気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

中国が“逆流”対策、北京で日韓からの渡航者隔離 日本は中国韓国全土からの入国拒否をすべきです。

2020-02-27 23:48:40 | つぶやき

中国が“逆流”対策、北京で日韓からの渡航者隔離

中国で新型コロナウイルスの“逆流”を防ぐ対応が広がっている。首都の北京市は、日本や韓国など感染拡大が深刻な近隣国からのすべての渡航者に対し、当局が用意した施設や自宅で14日間隔離する措置を始めた。

山東省威海市を皮切りに、同省青島市、日系企業が多数進出している遼寧省大連市などでも同様の水際作戦が始まっており、今後さらに各地に広がりそうだ。

************************************************************************************************************************

やられた~!

先を越された!!

そう思いました。

 

日本がたらたらしている間に、中国の方が日本人の入国に制限をかけ始めたのです。

いい機会です。

そちらがするなら、こちらも。

というのは、ちょっといやらしいですが、

でも感染源はどこだと思っているのでしょう。

中国ですよ、中国。

何を遠慮する必要があるのでしょう。

 

そりゃあ、中国も必死でしょう。

何とか流行を食い止めないと大変な事になります。

いいえ、もうかなり大変な事になっていますが。

 

日本では小中学校の1か月程度の休校がほぼ決まりました。

突然でした。

その前に大阪市が小中学校の休校を決めて、驚いたと思ったらこれです。

全国の学校に安倍首相自らが呼びかけたのです。

何度も言いますが、急でした。突然の発表でした。

学校現場では、そんな話は聞いていないとか、

街の人の声は共働きなのに、困る、と嘆く人も。

でもそれだけ深刻なのです。

もう流行が止まらなくなっています。

学校で、交通機関で、企業で。

もう武漢からの旅行者やら中国からの旅行者やら言っている場合ではありません。

さっぽろ祭りでのウイルス拡散疑惑も吹っ飛びました。

 

今まで、どこか他人事でした。

でも、もうそこまで来ています。

社会不安に、経済停滞、特に都会ではマヒ状態です。

 

危機感が足りませんでした。

首相も、閣僚も、与党も、野党も、マスコミも。

かつて、菅野完が森友学園問題で「すべて明らかになったら内閣の一つや二つぶっ飛ぶぞ」

そう脅していましたが、

今は、下手したら安倍内閣は持たないかもわかない、そんな状態です。

首相なら決断してもらいたかったです。

中国全土からの入国拒否を。

 

二階幹事長の強い抵抗があるのかもわかりません。

しかし首相です。

国を守る為、国民を守る為、決断してもらいたいです。

今更遅いかもわかりません。

しかし決断してもらいたいです。

中国全土、そして加えて韓国全土からの入国拒否です。

今更、そんな事をしてもこの流行は収まるとは思えません。

1か月早ければ、と思いますし、

野党の嫌がらせを無視してでも決断して欲しかった、とも思います。

 

中国はこの混乱の根源なのに、日本からの入国に制限を付け始めました。

何を躊躇うのでしょう。

誰に気を遣うのでしょう。

叩かれてもいいじゃないですか。そんな言葉は跳ね飛ばせばいいじゃないですか。

信念をもって決断してもらいたいです。

今こそ中国と韓国からの入国拒否を決断すべきだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30分以内の検出可能に、神奈川新型コロナ検査。でも実用化はまだですよね。

2020-02-27 23:17:00 | つぶやき

30分以内の検出可能に、神奈川新型コロナ検査時間、大幅に短縮

 神奈川県衛生研究所などのチームは27日、新型コロナウイルスの検出に用いる新たな検査法を開発したと発表した。現在検査に使われているPCRと比べて大幅に時間を短縮でき、30分ほどで検出が可能になるという。医療現場に配備されれば迅速診断に役立ちそうだ。

 新検査法は理化学研究所と共同で試薬を開発、同県がクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の感染者から分離したウイルスをもとに効果を確認した。黒岩祐治知事は会見で「なるべく早く皆さんに使ってもらえるようにしたい」と話した。今後県内で実証実験を行う。*******************************************************************************************************************************

昨日から武漢ウイルス検査が飛躍的に早くなるような報道があります。

期待します。

でも。。。。

なんだか曖昧な感じもします。

●杏林製薬の「ジーンソック」と呼ばれる検査機器で、これまで数時間かかっていた新型コロナウイルスの検査が、わずか15分程度でできる。

●来月にも医療機関での実用化を目指している

http://www.news24.jp/articles/2020/02/26/06600926.html

「検査が出来る」ではなく「実用化を目指している」です。

ちょっと落胆しました。

 

また上記の神奈川の検査キットも「実証実験」を行うレベルです。

何かどちらもぬか喜びでした。

 

ところで昨日知ったのですが中国から検査キットが贈られているとか。

中国は14日に1万2500人の検査キット250箱を国立感染症研究所に無償提供した。

https://mainichi.jp/articles/20200225/k00/00m/030/160000c

 

 実際、このキットは使っているのですか。

もうかれこれ2週間になりますがどこかの倉庫の片隅に置かれたまま、という事はないでしょうね。

もしかして日本の医療の現場では使えないものだったりして。。。

認証審査が出来てないと使えないとか。。。よく知らないですが。

 

ところで韓国では感染有無の検査を1日に約7500件可能とか、

1日に5000~6000件程度を処理していると言っています。

 

それに比べて日本は6日間で約5600件の検査量だとか。

なぜ日本ではこんなに検査数が少ないのでしょう。

韓国の検査法は簡易の為、数をこなせるのか、

それとも韓国の方が熟練技師が多いのか。

 

できたら日本でもインフルエンザの様に簡単に検査をして欲しいです。

そして陰性で安心したいです。陽性なら絶望的になるかもわかりませんが。

 

医師が保健所に検査をして欲しいと言っても断られるらしいです。

それで医師はテレビカメラの前で、困ったなあ、と嘆いていました。

でも、陽性であろうがなかろうが、肺炎なら入院させませんか。

重症なら入院させませんか。

 

インフルエンザは陽性ならタミフルなど特効薬を服用します。

昔に比べて随分楽になりました。

自宅で高熱にうなされたり、食欲がなくなったり、酷い咳で苦しむことが少なくなりました。

 

武漢ウイルスにはまだ特効薬はありません。

だから検査をしてもあまり意味がないかもわかりません。

しかしリスクの高い人に感染移さない為にも陽性かどうかは知っておきたいです。

社会に武漢ウイルスを蔓延させない為に、重篤な人が増えない為にも

早く簡単に検査が出来る体制を取ってもらいたいです。

 

それにしても韓国よりも検査能力がないとは悔しいですし、ガッカリです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河野防衛相、不満の投稿を陳謝。謝らなくてもいいのに。

2020-02-27 16:28:04 | 呆れる

河野防衛相、不満の投稿を陳謝答弁機会ない出席で、予算委

 河野太郎防衛相は27日の衆院予算委員会で、国会審議で答弁機会がないのに、出席を求められたことへの不満を26日のツイッターに投稿したことを陳謝した。「(野党に責任があるかのような)誤解を生まないように、しっかり訂正したい」と釈明した。立憲民主党の川内博史氏への答弁。

 川内氏は審議に出席するかどうかを決めるのは与党理事だと指摘し、野党側に責任があるかのような書き込みだと批判した。

 この後、河野氏はツイッターに「(出席)閣僚を決めるのは与党理事だ。質問通告が全くなかったら、(国会への)張り付きをはがすことを今後、ぜひ、検討してもらいたい」と書き加えた。************************************************************************************************************************************

 河野太郎さんのツイートは外相時代から見ていますが、

中々面白いです。

ちょっとふざけた内容もありますが。

それはそれで面白いです。

 

防衛相になってからは自衛隊をリツイートしているので

自衛隊が身近に感じますし、今回のクルーズ船での活動もよくわかりました。

 

で川内氏が問題にしているツイートは次の通りですが、ちょっと言い掛かりに感じます。

そんなに問題にすることですか?

 

 

 

一応、国会で河野氏は陳謝したようですが。。。

なんか左翼野党は重箱の隅を突くような事を言いますが、これも時間の無駄。

もっと大事な事があるでしょ?と言いたいです。

そんな小さな事に拘る時間があるなら、もっと武漢コロナの対応策を議論してもらいたいです。

 

ついでに言うと、日本で初めて新型コロナウイルス感染者が出たのが分かったのが1月16日です。

https://blog.goo.ne.jp/ta6323blue/preview20?eid=512e45bc4b3507c7c5693426533a3696&t=1582786000435

そして通常国会が始まったのが1月20日。

何といういいタイミング。

これで国会でも新型コロナウイルスについての対応策を議論してもらえる。

国内で大流行しない様に国会でも話し合ってもらえる。

そう期待していました。

 

ところがどうでしょう。

こんな時でも、安倍政権批判です。

違法かどうかも分からない「桜を見る会」についてあれ程時間を取る必要がありますか。

物事は何でも優先順位があります。

国民の命を守る事を第一に考えるべきではありませんか。

 

連日、安倍首相への追及。

質問には答えなければいけません。

その為の準備に時間を取られ、更には国会で貴重な時間を費やすのは無駄です。

新型コロナウイルス対策について集中して考える時間を「桜を見る会」に取られたのです。

 

河野防衛相は質問もされる予定もないのに国会に拘束されました。

この事にボヤいたのをここまで問題にしますか。

河野氏にとってはただ座っているだけの時間を無駄だと感じたのでしょう。

 

今は非常時と言ってもいい事態です。

防衛相としての仕事をしたい。そう呟くのも当然です。

 

「悪口を言われた。謝るべきだ」

そんな事を国会で言っている場合ですか。

そんな時間があるなら、安倍首相に新型コロナウイルスについて追及したらいいのです。

初めての事態とは言え、政府の対応は後手後手に回った感があります。

それは最初からでした。

だからこそ、悔しいです。

与野党で真剣に議論していたらここまで社会に影響が出る事もなかったのではと思います。

目先の利益を考え、その後の影響を考えていませんでした。

甘かったです。

その結果、経済に大打撃を与えています。

もっとしっかりして欲しいです。

野党ならこの問題で政権批判をしたらいいのです。

今頃、後出しジャンケンみたいに、政権批判をしている左翼野党議員たち。

遅いです。

1か月遅いです。

 

そう思うと、ますます腹が立ってきました。

いつになったら終息するのだろう。

色々考えると不安でしかありません。

 

国会議員はもっとしっかりしてください。

国民を絶対守り抜こうとの気概を見せて欲しいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする