かるろす工房

趣味の「作り物」関係を中心に(?)いろいろ書いてます。昔から運動が苦手でしたが、何故かマラソンにはまり走ってます。

熊本城マラソンまで、あと50日

2011-12-31 12:04:13 | 熊本城マラソンへの道
昨日の記録

距離 0km
時間 0分

12月累計距離 101.5km
総累計距離 531.23km

ロックオンタイム
 熊本城マラソン(フル)7時間

体重 61.0Kg
7日平均体重 61.5Kg


今日の熊日新聞の記事は

<ランニング心得>安全対策編 疲労、暗さ…段差に注意を

です。

オイラも先日練習してて、つこけそうになりました

夜は外を走らないようにしてるのですが、時間が掛かって夕方遅くなり
周りが暗くなった中、終わり方に足底を路面で擦って、ちょっと前のめりになりましたが
なんとか転倒は避けることが出来ました

終わり方で足が疲れていたのと暗くてちょっとした段差が分からなかったのが原因です。

暗い中を走る場合は足元を照らすライトが必要だと思いました。

この記事だと路面電車の軌道敷を通るのは40キロ付近の2カ所とあるので
スタートしてすぐ、産業道路へ右折する所は進行方向右側車線のみを使用し軌道敷を
横切ることは無いみたいですね。

下の参考資料「コース映像1/6」では軌道敷を横切るようになってますが
そうではない可能性ありますので、ご注意下さい。

でも、片側の車線しか使わないならスタートからの団子状態は中々解消しないでしょうね



------------------  参考資料  ------------------

熊本城マラソン練習記録
熊本城マラソン募集要項パンフレット
Yahoo!ボックスが表示されるのでダウンロードボタンをクリックして下さい。


2012「第一回熊本城マラソン」フルマラソンコース映像1/6

2012「第一回熊本城マラソン」フルマラソンコース映像2/6

2012「第一回熊本城マラソン」フルマラソンコース映像3/6

2012「第一回熊本城マラソン」フルマラソンコース映像4/6

2012「第一回熊本城マラソン」フルマラソンコース映像5/6

2012「第一回熊本城マラソン」フルマラソンコース映像6/6


フルマラソンコース・ルート地図
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます(12/31)

2011-12-31 08:53:00 | Weblog
今年最後もはれ~の熊本です。

いよいよ今年も今日で終り。

で、今年最後の出社です。

ま、なんだかんだありましたが、オイラ自身にとっては良い一年でした。
関わって頂いた、全ての皆さんに感謝です

今日は昼過ぎぐらいまで仕事して、その後買い物なぞして
今年の走り納めにジムへ行き、温泉に入って帰る予定。

夜は観たいわけでは無いけど、大晦日の風物詩として
紅白歌合戦を観ながら年を越す予定です。

お昼にまた投稿はしますが、とりあえず

今年一年、当ブログにお付き合い頂きありがとうございました
また、来年もよろしくお願い致します

良いお年を~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする