病院や老人ホームを慰問するセラピードッグが病気だったら?
新米セラピードッグが、デモデックス(日本でいうアカラス)を患っている。
飼い主は、いまのとこ軽いし一見したとこ元気なので、病気じゃないと思っている。
う?ん。
確かに、昔と違ってデモデックスは治療すれば治るようになってきた。
でも、この皮膚病は、犬の免疫力の低下が下地になってる。ワクチン接種の
あとに発症する例なんかはそうだと、ホリスティック獣医は言ってる。
つまり、犬は「健康」ではない。
そうした子を、セラピーにつけるのはいかがなものか。
セラピーワークは、犬にとって大変なストレスだ。「うちの子は人間が好きだからOK」
と言う人が多いが、犬が尻尾を振っているからといって喜んでいるとは限らない。
ストレスメーターはどんどん上がる。デモデックスにストレスは禁物だ。
それに、病院はキレイな場所じゃない。ばい菌や手ごわい耐性菌がうじゃうじゃ。
もともと免疫力の低いデモデックス犬にとって、苦しい環境だ。
ストレス下では、犬の喧嘩が起こりやすい。
他のセラピー犬と喧嘩になって怪我した場合、デモを患う犬は治りにくく、
最悪のケースは安楽死も。また、若いころデモにかかり治ったものの、年をとって
再発した場合、重症になることが多いという。
ストレス要因を考えると、デモ犬の繁殖は厳禁だ。
セラピーの対象である患者に「うつる」とかそういうことよりも、(デモは
うつらないけど)犬の体を第一に考えてあげないと。
セラピーはあくまでボランティアなんだから。
新米セラピードッグが、デモデックス(日本でいうアカラス)を患っている。
飼い主は、いまのとこ軽いし一見したとこ元気なので、病気じゃないと思っている。
う?ん。
確かに、昔と違ってデモデックスは治療すれば治るようになってきた。
でも、この皮膚病は、犬の免疫力の低下が下地になってる。ワクチン接種の
あとに発症する例なんかはそうだと、ホリスティック獣医は言ってる。
つまり、犬は「健康」ではない。
そうした子を、セラピーにつけるのはいかがなものか。
セラピーワークは、犬にとって大変なストレスだ。「うちの子は人間が好きだからOK」
と言う人が多いが、犬が尻尾を振っているからといって喜んでいるとは限らない。
ストレスメーターはどんどん上がる。デモデックスにストレスは禁物だ。
それに、病院はキレイな場所じゃない。ばい菌や手ごわい耐性菌がうじゃうじゃ。
もともと免疫力の低いデモデックス犬にとって、苦しい環境だ。
ストレス下では、犬の喧嘩が起こりやすい。
他のセラピー犬と喧嘩になって怪我した場合、デモを患う犬は治りにくく、
最悪のケースは安楽死も。また、若いころデモにかかり治ったものの、年をとって
再発した場合、重症になることが多いという。
ストレス要因を考えると、デモ犬の繁殖は厳禁だ。
セラピーの対象である患者に「うつる」とかそういうことよりも、(デモは
うつらないけど)犬の体を第一に考えてあげないと。
セラピーはあくまでボランティアなんだから。