最近はスーパーでもオーガニックの鶏肉が買えるようになった。
セール価格で、丸ごと一羽11ドル35セント。
ブロイラーに比べると小柄な鶏だが、味が全く違うらしい。らしい、というのは私は肉を食べないから。肉食する人に食べてもらうと、「鶏がこんなに美味しかったなんて!」と驚かれる。
さて、これを使ってTABIのご飯を作る。
圧力鍋に丸ごとの鶏と、庭からとってきた野菜やハーブ類を入れ、水を入れて煮る。

できあがったら、肉を骨からのぞく。柔らかくて包丁はいらない。野菜も煮崩れて柔らかいので、野菜嫌いのTABIのためにつぶしてスープに混ぜる。残った骨は、鍋にもどして水を入れて再び煮て、後日のためにスープストックを作る。
この鶏煮から、昨夜はTABIの夕ご飯(鶏肉野菜とご飯、卵)一食、TABIのお昼用ご飯(鶏肉、野菜、スープ)が容器に十個分、さらにスープストックが製氷皿に四つ分できた。

これは冷凍庫で保存
今日のお昼にこのお昼ご飯を食べさせてみたが、思ったより量が多かったので、一個を二回分に分けてもいいかもしれない。
食費を計算すると、買ったのは鶏だけであとはタダだし、光熱費はいれないがおおざっぱに考えると一食が1ドル以下になる。それも、全部がオーガニック。ペットショップで自然食系の犬ご飯を買うより、はるかに安上がりだ。
「手作りは食費がかさむから」とよく言われるが、まあジャイアント犬はともかくうちの犬くらいだと、そんなにかからない。材料を吟味しなければ、もっと安く上がる。ひとによっては、手間が大変でハードルが高いかもしれない。
犬は大喜びで食べてくれるので、手をかけて作ったかいがあると思う。
セール価格で、丸ごと一羽11ドル35セント。
ブロイラーに比べると小柄な鶏だが、味が全く違うらしい。らしい、というのは私は肉を食べないから。肉食する人に食べてもらうと、「鶏がこんなに美味しかったなんて!」と驚かれる。
さて、これを使ってTABIのご飯を作る。
圧力鍋に丸ごとの鶏と、庭からとってきた野菜やハーブ類を入れ、水を入れて煮る。

できあがったら、肉を骨からのぞく。柔らかくて包丁はいらない。野菜も煮崩れて柔らかいので、野菜嫌いのTABIのためにつぶしてスープに混ぜる。残った骨は、鍋にもどして水を入れて再び煮て、後日のためにスープストックを作る。
この鶏煮から、昨夜はTABIの夕ご飯(鶏肉野菜とご飯、卵)一食、TABIのお昼用ご飯(鶏肉、野菜、スープ)が容器に十個分、さらにスープストックが製氷皿に四つ分できた。

これは冷凍庫で保存
今日のお昼にこのお昼ご飯を食べさせてみたが、思ったより量が多かったので、一個を二回分に分けてもいいかもしれない。
食費を計算すると、買ったのは鶏だけであとはタダだし、光熱費はいれないがおおざっぱに考えると一食が1ドル以下になる。それも、全部がオーガニック。ペットショップで自然食系の犬ご飯を買うより、はるかに安上がりだ。
「手作りは食費がかさむから」とよく言われるが、まあジャイアント犬はともかくうちの犬くらいだと、そんなにかからない。材料を吟味しなければ、もっと安く上がる。ひとによっては、手間が大変でハードルが高いかもしれない。
犬は大喜びで食べてくれるので、手をかけて作ったかいがあると思う。