TABI天使日記

天使になったカナダのアジリティ犬と、ママ・パパの日常

Iditarod is cruel?

2003-02-20 14:54:11 | インポート
NBの犬ぞりマッシャー、Bobから電話が入った。

去年の犬ぞりツアーがおもしろかったので、来月にまた行く予定で連絡してあった。
雪の状態は最高だよ!と伝えてきたのだ。でも、私が来月は日本に
帰らなければならなくなったので、今年は犬ぞりに行けなくなってしまった。

Bobは「残念だねえ」
「ウェブサイト、見たよ!」とも言うのでビックリ。日本語だから読めないけど、
私の犬ぞりの記事を見てBobのファームに行った日本人がいるのだそうだ。
うれしかったよ!と、Bob。私もうれしい。

世界最大の犬ぞりレースIditarodが、アラスカで開かれるシーズンだ。
MLで、レースは残酷だ、という投稿が続いている。
犬ぞり犬を繁殖して、レース向きでない子犬を簡単に処分する…
犬をムチでたたく、蹴る、なぐる、撃ち殺す… 病気や怪我で死んでいく犬…
金のためのレース、集まるマスコミ、群がる人々…
だからボイコットすべきだ、と。

確かに、そういう負の側面はある。犬ぞりというのはもともと、奴隷並みに
こき使われ、働けなくなったら処分して食料にされていたのだ。
だが、どんなドッグ・スポーツにも「金の亡者」はいる。
グレイハウンド・レースはその最たるものだが、他のスポーツ、アジリティや
フリスビー、コンフォメーションなど、どの世界にも勝つ犬を所有したいと
いう貪欲な人間はごまんといる。チャンピオンシップで名を上げた犬を
繁殖すれば、子犬は高く売れる。

情けないことだが、金のためなら何でもするのが人間という動物だ。
それを「汚い」となじるのは勝手だが、そういう金の亡者のおかげで経済が
回ってるのも確かだ。
それに、世の中には少数だが純粋にスポーツを楽しむ連中だっている。
犬を殴り殺すマッシャーもいれば、怪我した犬を寝ずに看病するマッシャーもいる。
ものごとには、必ず二つの側面があるのだ。

スポーツで大切なのは、自分の犬の限界を知ることだと思う。
限界の2,3歩手前でキッパリとやめる。
限界点を越えてなおプッシュすれば、どんなスポーツも「残酷」になり得る。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきれたサービス

2003-02-19 10:04:27 | インポート
今朝、寝室が氷点下のような寒さで目が覚めた。

夜中に暖房が切れてしまったらしい。
いつもなら暖炉の火が燃えているのだが、先週来の豪雪でバックヤードに積んだ
薪が厚い雪の下に埋もれてしまい、屋内にとりこめない。そこで、石油の
セントラル・ヒーティングをオンにして暖房していた。だが、屋外タンクの石油が
空っぽになってしまったらしい。

うちは暖房と温水器も石油なので、タンクが空ではお湯も出ない。
早速ESSOに電話で苦情を言った。石油デリバリーをよこす、と言ったものの、
すぐには来ないだろう。そこで、ベースメントに備蓄してある薪を使って暖炉に
火をおこし、部屋を暖めた。凍死はまぬがれた。

極寒地では真冬に暖房が切れたら、マジで人が死ぬ。
だから、石油会社は定期的に来てはタンクを満タンにしていく。
しかし、去年もそうだが突然空になって暖房も温水も止まってしまうことがある。
うちは暖炉があるからいいが、ない家では相当困るのではないか?
外がマイナス30度のとき暖房がないと、断熱材を使っているといっても
屋内は氷点下近くまで下がることがある。

ESSOはなかなか来なかった。
電話で訴え続け、やっと夕方になってデリバリーが来てタンクを満タンにしていった。
タンクが空っぽになったのは、うちだけではなかったそうだ。

寒さに強くないと、住めない国だよ、カナダって。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タックス・シーズン

2003-02-18 13:20:01 | インポート
今年も領収書の山に埋もれる季節がやってきた。

カナダでは勤め人でも申告しないと払いすぎた税金が返ってこないから、今の
時期はどこのうちもタックス・シートを埋めるのにてんやわんやだ。
夫ときたら2001年度分をやってなかったので、今年は2年分やらないといけない。

最近はいいソフトが出てるので、それを使って計算ができる。
日ごろからきちんと領収書を整理しておけば、あわてることはない。
聞いてるか、おい!TABIパパ!
レシートは私に手渡せと、あれほど言っただろう!

あ?あ。
今年からは家計簿のつけ方と、ファイリング・システムを少し変えてみよう。
早速、キャビネットに会うファイルをごっそり買ってきた。

そんなこんなで書斎にこもってる時に、日本の実家から電話だ。
昨年から続いているやっかいな問題が、どうやら深刻化しつつある模様。
こりゃあ今度こそ帰って、私が解決しないとダメかも。
もおお?なんか忙しい春になりそうな予感。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dr. B戦争?生食産業のゆくえ

2003-02-15 12:04:56 | インポート
Brendaがリストメンバーに、ビジネスを辞めたことをメールで伝えてきた。

とうとうきたか。
昨年の夏ごろ、Janeが手を引いた時にいつかこうなることは予想できたが。
犬の生食ブームの火付け役、生食教の教祖様(爆)であるDr. Bの、あからさまな
金儲け主義的言動に対する批判は以前にもあったが、JaneについでBrendaが
彼に背を向けた今となっては、Dr. Bのグルーピーは減少する一方なのでは
ないだろうか?

だいたい生食の代名詞となったB***を「オレが発明した」とか言って商標に
したり、自分の名前すらも「使うたびに著作料を払え」と要求したり、いくら
なんでもがめつすぎるよ、このオヤジ!
やっぱり人間、金の亡者となるとなりふりかまわないということだな。
金持ちほど金に汚いというが、本当だ。医は算術だからな、この時代。

Dr. Lonsdaleはすでに、彼自身のサイトでDr. Bと手を切ったことをほのめかしている。
そりゃそうだろう。Dr. Bと一緒にされたら迷惑だろうよ。
今後Dr. Bのビジネスは、この地球上でどう展開するのか?事情を知らない
イノセントな人々に売り込むチャンスだな。

日本がいい市場になりそうだぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛吹雪の日々

2003-02-13 13:05:38 | インポート
朝起きると、全身が筋肉痛。

一昨日からの吹雪で、昨日の朝は窓の外がすごいことになっていた。
玄関の前には1メートルくらいの雪の山。学校や会社は休み、どこの家も一家総出で
雪かきだ。市の除雪車も間に合わず、道路は長い間、車道と歩道の区別も
つかないほどだった。
そんな中でもTABIを森に連れていったが、あまりの豪雪に途中で引き返した。
距離はそんなに行ってないのに、帰宅して時計を見たら1時間半もかかってた。

雪中歩行と雪かきのおかげで、背中も肩も足もコリコリ。
温泉にでもつかりたい気分。
今日も吹雪で、フライボールの練習はお休み。ちょうど良かったよ。
こんな筋肉痛では、とても犬と走れない。

でも何もしないのはつまらないので、ボックスワークへ向けて家の中で練習
できることを考えた。手芸の店で1インチ厚さのフォームを買い、リビングの壁にダクトテープで止める。ターゲットをテープで止め、足元にマットを敷く。
壁から廊下のつきあたりまでの距離を測ると、約10メートル。
これだけあれば、ターゲットとレトリーブの練習ができる。
実際にTABIと試してみたら、いい調子だ。

外は、真っ白い雪がガンガン吹きなぐっている。明日はどうなるんだろう?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする