こないだ作ったパイが美味しかったので、またピーチパイを焼く。
レシピをちょっと変えたら、前のより良くできた。高度の高いこの地方では
オーブン料理をするのに工夫が必要だ。材料の割合や温度、時間など調整しないと
とんでもない結果になったりする。今回は桃と粉の量を増やして温度も変え、
大成功。とーっても美味しい!バンザーイ!
作りながら、竹内まりやの「不思議なピーチパイ」を思わず歌ってしまう。
あんな可愛い歌が流行っていたのはいつだろう、と検索してみたら、なんと!
25年も前であった。。。
母が資生堂で試供品をもらってきた覚えがある。マリアンも可愛かったよね。
かくしきれない気分はピーチパイ
わたしの気持ちは 七色に溶けて
いい事ありそな気分はピーチパイ
春のざわめきが 手のひらに舞う
レシピをちょっと変えたら、前のより良くできた。高度の高いこの地方では
オーブン料理をするのに工夫が必要だ。材料の割合や温度、時間など調整しないと
とんでもない結果になったりする。今回は桃と粉の量を増やして温度も変え、
大成功。とーっても美味しい!バンザーイ!
作りながら、竹内まりやの「不思議なピーチパイ」を思わず歌ってしまう。
あんな可愛い歌が流行っていたのはいつだろう、と検索してみたら、なんと!
25年も前であった。。。
母が資生堂で試供品をもらってきた覚えがある。マリアンも可愛かったよね。
かくしきれない気分はピーチパイ
わたしの気持ちは 七色に溶けて
いい事ありそな気分はピーチパイ
春のざわめきが 手のひらに舞う