今年の案内が届いた。
昨年のこの大会、2日目の夜叉ヶ池への登りで転倒して大きな?怪我をしてしまった。
右肩を打撲した、その後遺症もまだ癒えていない。
整形外科医の診断では、100%は戻らないが80%くらいは回復するらしい。
それも2年くらいかかるって。
ストレッチや筋トレなどで回復を図っているが、怪我から8ヶ月足らずまだまだですね。
今年の大会、近日中にエントリーする予定です。
昨年は怪我で夜叉ヶ池から帰りの林道終点でリタイヤしたので、何とか今年はゴールまで着きたいなあって思います。
気象はどないなるでしょうね。
3年くらい前やったかな?1日目のゴールの坂内の気温が38度(37度?)だったとか。
あの暑い夜叉ヶ池マラニック、しんどいやろうなあ。
昨年の夜叉ヶ池到着の画像ですが、この前に転倒して右肋骨骨折と右肩打撲の怪我をしてしまいました。
昨年のこの大会、2日目の夜叉ヶ池への登りで転倒して大きな?怪我をしてしまった。
右肩を打撲した、その後遺症もまだ癒えていない。
整形外科医の診断では、100%は戻らないが80%くらいは回復するらしい。
それも2年くらいかかるって。
ストレッチや筋トレなどで回復を図っているが、怪我から8ヶ月足らずまだまだですね。
今年の大会、近日中にエントリーする予定です。
昨年は怪我で夜叉ヶ池から帰りの林道終点でリタイヤしたので、何とか今年はゴールまで着きたいなあって思います。
気象はどないなるでしょうね。
3年くらい前やったかな?1日目のゴールの坂内の気温が38度(37度?)だったとか。
あの暑い夜叉ヶ池マラニック、しんどいやろうなあ。
昨年の夜叉ヶ池到着の画像ですが、この前に転倒して右肋骨骨折と右肩打撲の怪我をしてしまいました。
