夕方から一気に気温が下がってきました。
日本海側や高い山では雪が降っているでしょうね。
昨日の小豆島、寒霞渓の頂上付近では雪が残っていました。
金曜日の雨、山の上では雪やったようです。
昨日は降らなくて、ほんとうによかった。
昨日の記録、ゴールタイムを押し忘れてわかりませんが、10Kmごとのラップは取っていました。
10Km 56:41
20Km 49:57
30Km 53:25
40Km 1:17:02
50Km 50:23
60Km 51:37
70Km 54:33
80Km 1:00:27
90Km 1:01:47
100Km ???
ゴールタイム 9:45???
上りや下りの関係で、タイムが一定していませんが、30~40Kmは寒霞渓の上りです。
終盤は疲れて落ち込んでいますが、こんなものでしょうね。
今日は意外に筋肉痛がほとんど出ていません。
歳やから明日かな?
足のマメは昨夜に潰しましたが、まだ痛いです。
東日本大震災から、今日で1年が過ぎました。
まだまだ復興には時間がかかると思いますが、1日も早い復興を願っています。
また、犠牲になられた皆さんのご冥福を心よりお祈りしています。
日本海側や高い山では雪が降っているでしょうね。
昨日の小豆島、寒霞渓の頂上付近では雪が残っていました。
金曜日の雨、山の上では雪やったようです。
昨日は降らなくて、ほんとうによかった。
昨日の記録、ゴールタイムを押し忘れてわかりませんが、10Kmごとのラップは取っていました。
10Km 56:41
20Km 49:57
30Km 53:25
40Km 1:17:02
50Km 50:23
60Km 51:37
70Km 54:33
80Km 1:00:27
90Km 1:01:47
100Km ???
ゴールタイム 9:45???
上りや下りの関係で、タイムが一定していませんが、30~40Kmは寒霞渓の上りです。
終盤は疲れて落ち込んでいますが、こんなものでしょうね。
今日は意外に筋肉痛がほとんど出ていません。
歳やから明日かな?
足のマメは昨夜に潰しましたが、まだ痛いです。
東日本大震災から、今日で1年が過ぎました。
まだまだ復興には時間がかかると思いますが、1日も早い復興を願っています。
また、犠牲になられた皆さんのご冥福を心よりお祈りしています。