ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

今日は「男の料理教室」でした

2016年09月21日 | マラソン
月1回の「男の料理教室」ですが、8月は参加者が少ないということで開催されませんでした。
なので2ヵ月ぶりの開催でした。
今日のメニューは、秋らしいものということでした。
「きのこの炊き込みご飯」マッタケも使いたかったのですが、高価なので却下です。
「ハモのすまし汁」「秋刀魚のバター焼き」「野菜のてんぷら」そして「デザート」はブドウでした。

食材ですが、天ぷらのナンキンとサツマイモの量が、ちょっと多かったようです。

調理ですが、量が多くなったこともあり「天ぷら」には時間がかかりました。
自分的には、秋刀魚は凝った調理をするよりシンプルな焼き魚の方が好きですね。

昨日の台風16号は、一時的に凄い雨が降りました。
エリアメール、初めての受信しました。
あんな雨が数時間続くと大変な被害になっていたでしょうね。
時間が短かったこともあり、大きな被害が出なかったのが幸いでした。
それと平成16年に発生した16号台風の大水害の後、大規模な河川改修をしたこともよかったのでしょう。
河川改修をしていなかったら、今回も大きな被害が出ていたでしょうね。
近くの川、今朝の状況です。

昨日のピーク時には堤防の頂部まであと1.5mくらいまで水がきていました。

今朝は「台風一過」の快晴とはいえず、どんよりした天気でした。

曇っていましたが遠くまでよく見えており、肉眼でも二上山やあべのハルカス、生駒山系もよく見えていました。

早朝ランは18Km、午後のジムは行かず。

村岡まであと4日。

ブログ村ランキングに参加しています。
ここに↓「ポチッ!」クリックよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ここにも↓「ポチッ!」としていただけたらとても嬉しいです。

マラソン・ジョギング ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする