goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

今日は「冬至」ですね・・・

2021年12月22日 | 生活
今日はとても嬉しい日です。
なぜかというと、これから日に日に昼間の時間が長くなるからです。
もうしばらく日の出時間は早くなりませんが、日の入時間が日に日に遅くなってきます。
今日は曇っていたので午後4時半を過ぎると薄暗くなってきました。
正月を過ぎると目に見えて日の入時間が遅くなっていくでしょうね。
夜明けが早く、日暮れが遅くなってくるってやっぱり嬉しいですよね。

我家で採れた小さな柚子をお風呂に入れ、柚子湯にしました。

かすかな柚子の香りがして気持ちがよかったです。
カボチャを食べたらいいっていうことですが、今日は残念ながら食卓にはのぼりませんでした。
カボチャって一般的にいいますが、ウチの地方ではナンキンです。
冬至といっても、柚子湯以外はほとんど日ごろの生活でした。

午後はジムへ行ってきました。
軽い筋トレの後トレッドミルに乗りました。
いつもと一緒で6分/1Kmのペースで95分あまり、17Kmを走って終了です。
20Kmまでいきたかったのですが、根性なしであきませんでした。
今年も残り9日、年末には予定もあって走れない日もあると思うので、今年の目標はちょっと難しくなってきました。
目標に届かなくてもマイペースでいきましょう。
無理をするとまた膝やふくらはぎ、腰などに故障が発生しそうです。

今日のお昼ご飯は、炊きたてのご飯だったので「玉子かけご飯」にしました。
教えてもらった黄身と白身をわけて。
白身の方は先にご飯と混ぜておく。
ご飯の上にかつお節をふり、中央に黄身を入れます。

そこに醤油をかけて、混ぜていただきました。
かつお節と玉子、上手く交わってとても美味しかったです。
スーパーで買った玉子ですが、こんな食べ方もあるのですね。

お正月の「お酒」が準備できました。
といってもいただいたものばっかりですが、お正月だけではこれだけの量は飲めないでしょう。

年が明けてから、ゆっくり楽しみながらいただきますね。

どろっとしたお酒です。

このお酒も美味しいでしょうが、冷酒なので飲み過ぎてしまいそうです。

ありがとうございました。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする