昨日から気候が変わり、朝晩が寒くなってしまいました。
昨日より今日の方がちょっとマシだったようですが、強い風が吹かなかったからでしょうね。
今日の最高気温は11.8℃、本格的な冬になったよう。
気温が上がらなかったのですが、太陽が出ていたし風がそんなに吹いていなかったので昼間は寒くは感じませんでした。
午後になり、今シーズン行っていなかった「名号石」へ行ってきました。
ここは洲本市でも第一の紅葉の名所です。
ジムの駐車場にクルマを止めて走り歩くで名号石へ。
片道約2.5Kmくらいかな。
20分あまりで到着しました。

洲本の名号石というのは、巨石に「南無・・・・・」の文字が彫られているそうです。
その文字を見たことがないし、隠されていて見ることができません。
その巨石を祀った小さな祠です。

その周辺にモミジの木がたくさん植えられています。

紅葉もほぼ終わりのようです。

今シーズンの紅葉はあまり鮮やかでなかったようですね。

近くでは国道バイパスの工事用の仮設道路の建設が進んでしました。

今日の青空がきれいでしたね。

ジムの駐車場へ帰る時に渡った「洲本橋」から見た「洲浜橋」です・

川面も空も橋もいいなあって思いました。
それからジムへ行き、軽い筋トレの後トレッドミルへ。
1時間あまり、12Kmを走って今日は終了です。
ジムからの帰り、午後4時半ごろだったのですが、ジムから我家へは西に向かいます。
車を運転していて夕暮れ前の低い位置に太陽が正面に見えます。
とても眩しくて運転がしづらいので、ゆっくり慎重に運転をして帰ってきました。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
昨日より今日の方がちょっとマシだったようですが、強い風が吹かなかったからでしょうね。
今日の最高気温は11.8℃、本格的な冬になったよう。
気温が上がらなかったのですが、太陽が出ていたし風がそんなに吹いていなかったので昼間は寒くは感じませんでした。
午後になり、今シーズン行っていなかった「名号石」へ行ってきました。
ここは洲本市でも第一の紅葉の名所です。
ジムの駐車場にクルマを止めて走り歩くで名号石へ。
片道約2.5Kmくらいかな。
20分あまりで到着しました。

洲本の名号石というのは、巨石に「南無・・・・・」の文字が彫られているそうです。
その文字を見たことがないし、隠されていて見ることができません。
その巨石を祀った小さな祠です。

その周辺にモミジの木がたくさん植えられています。

紅葉もほぼ終わりのようです。

今シーズンの紅葉はあまり鮮やかでなかったようですね。

近くでは国道バイパスの工事用の仮設道路の建設が進んでしました。

今日の青空がきれいでしたね。

ジムの駐車場へ帰る時に渡った「洲本橋」から見た「洲浜橋」です・

川面も空も橋もいいなあって思いました。
それからジムへ行き、軽い筋トレの後トレッドミルへ。
1時間あまり、12Kmを走って今日は終了です。
ジムからの帰り、午後4時半ごろだったのですが、ジムから我家へは西に向かいます。
車を運転していて夕暮れ前の低い位置に太陽が正面に見えます。
とても眩しくて運転がしづらいので、ゆっくり慎重に運転をして帰ってきました。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。