ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

「七草粥」いただきました・・・

2023年01月07日 | 生活
1月7日、「七草粥」を食べる日ですね。
この七草粥って我家ではいつごろから作っているかなあ。
知っていたけど、食べ出したのは10年くらい前からかなあ。
朝ご飯に食べるのが普通なんでしょうが、今日のお昼ご飯に食べました。
七草の名前は何とかいうのでしょうが、詳しく知らないので我家にあるものばかりで作りました。

ダイコン・カブラ・菊菜・菜花・近くの溝で採ってきなセリ・冷蔵庫の中にあったニンジン。
これで6種なので、もう一つはダイコンの葉っぱを入れました。
まあいいでしょう。
出来上がったのはこれです。

味付けは市販の「白だし」でしたが、けっこう美味しかったです。

今日もジムへ行ってきました。
ストレッチと筋トレは少しだけ。
今日もステップマシンで60分、足を動かしました。
お尻は変わらず痛みがあります。
早く治ってほしいなあ。

天気予報では夜中から朝にかけて雨の予報でした。
ところが午前中にパラパラと降っただけで、雨は予想していたほどではなかった。
もう少しの雨量は欲しかったですね。

高校ラグビーも決勝戦、報徳学園対東福岡の試合をテレビで見ていました。
地元の報徳学園を応援していたけど、意外なほどの点差で負けてしまいました。
点差ほど力の差がなかったと思うけど、リズムを崩したらこんな点差になるのでしょうね。
大きなプレッシャーがあって正常の動きができなかったような。
報徳学園にしては悔しい結果になりましたが、よく頑張って今日まできたと思います。
3年生は今日の試合で終わりますが、2年生以下の人たちは今日の悔しさを糧に頑張ってほしいですね。
東福岡高校の皆さん、優勝おめでとうございます。
花園で頑張った全国の代表校の皆さん、関係者の皆さん、ほんとうにお疲れさまでした。
試合には勝者と敗者、どちらかになってしまいます。
これはしかたがないことですね。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする