最近になって「2024淡路島一周(アワイチ)マラニック」の開催はいつですか、という問い合わせがよくあります。
2024年のマラニックは「3月16~17日」の土日に開催いたします。
コースは昨年とは逆の「反時計回り」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/98/a293a29a206a51410fafb35f220889ac.jpg)
スタートは例年と同じ「東浦バスターミナル」の海側「サンビーチさつき」前です。
詳しい開催要項や参加者の募集は年が替わった1月の中ごろに発表したいと思います。
参加を希望されているランナーの皆さん、日程を開けておいてくださいね。
よろしくお願いいたします。
今日は朝からうっとうしい天気でした。
小雨が降ったり止んだり、午後3時ごろから少し雨だ強くなってきたかな。
そんな中を傘を持ってバイパスを走り歩きました。
青雲橋から見た先山ですが、少し霞んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/c9cf2fadf9cd4ad7858c598a71747543.jpg)
青雲橋のすぐ下流に堰があります。
その上に鵜がたくさん休んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9e/425b72fdd4cdb028ebc61ac9b31b56ba.jpg)
決まった席順があるのでしょうか。
おそらく空いているところにいるのでしょうね。
小雨の中を1時間あまり、9Kmくらいの走り歩きでした。
昨日義姉宅から貰ってきたミカンの木を車から一輪車に乗せて運びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/49/fcfa91b0071a17031458adc627dc329b.jpg)
木の高さは2mくらいあります。
ネットで調べると植え替えは3月ごろがいいそうです。
そういうことなので、とりあえず鉢のまましばらく置いておこうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/72/7dff0963c64df8a3bcf0497868ae5f64.jpg)
ブルーベリーの鉢の横に並べました。
我が家には数年前に苗を植えた八朔の木が1本あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4f/81583c1bf0dc0587104eb2c808f375dc.jpg)
今年は10個くらいの実が生っていますが、採るのはもう少し先でしょうね。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2024年のマラニックは「3月16~17日」の土日に開催いたします。
コースは昨年とは逆の「反時計回り」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/98/a293a29a206a51410fafb35f220889ac.jpg)
スタートは例年と同じ「東浦バスターミナル」の海側「サンビーチさつき」前です。
詳しい開催要項や参加者の募集は年が替わった1月の中ごろに発表したいと思います。
参加を希望されているランナーの皆さん、日程を開けておいてくださいね。
よろしくお願いいたします。
今日は朝からうっとうしい天気でした。
小雨が降ったり止んだり、午後3時ごろから少し雨だ強くなってきたかな。
そんな中を傘を持ってバイパスを走り歩きました。
青雲橋から見た先山ですが、少し霞んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/c9cf2fadf9cd4ad7858c598a71747543.jpg)
青雲橋のすぐ下流に堰があります。
その上に鵜がたくさん休んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9e/425b72fdd4cdb028ebc61ac9b31b56ba.jpg)
決まった席順があるのでしょうか。
おそらく空いているところにいるのでしょうね。
小雨の中を1時間あまり、9Kmくらいの走り歩きでした。
昨日義姉宅から貰ってきたミカンの木を車から一輪車に乗せて運びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/49/fcfa91b0071a17031458adc627dc329b.jpg)
木の高さは2mくらいあります。
ネットで調べると植え替えは3月ごろがいいそうです。
そういうことなので、とりあえず鉢のまましばらく置いておこうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/72/7dff0963c64df8a3bcf0497868ae5f64.jpg)
ブルーベリーの鉢の横に並べました。
我が家には数年前に苗を植えた八朔の木が1本あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4f/81583c1bf0dc0587104eb2c808f375dc.jpg)
今年は10個くらいの実が生っていますが、採るのはもう少し先でしょうね。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。