「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

自宅2

2024-08-05 06:55:10 | 当直室日記

ある方が一係メンバーのルームツアーでとりあえず思い出した範疇で書いたもののもう一つ、想い出しネタを。

セットの一貫性はロッキーがらみと巡査部長宅、マカロニの下宿、柴田家、澤村家を除き、その時にあるセットを組付ける恰好だったと思いますが、各キャラクターの傾向は既に記したので、
結構設定が固定化していた山さんを除いた小物的なものから行けば・・・
ボス=ちょっとした絵画、ソファー、J&B
ゴリさん=昇進試験用の法律書、一升瓶、賞状
殿下=ボスに準じた設定でソファー無し(マンションやアパートを渡り歩く)
スコッチ=ボスに準じた設定でサボテン
ボギー=賞味期限切れの食物(^_^;)とせんべい布団
ボギーが殿下のアパートに住んでいたのはご愛敬(^_^;)

一番高級そうに見えたのは、意外とデュークだったりして・・・(^_^;)
オーディオだもんなぁ・・・。

ドックが一番激しい変遷で、共同トイレ風のアパートから徐々にランクアップ、PART2ではマンションまでは行かない近代的アパートまで昇り詰めていましたから、財テクでもうまくいったのでしょう(^_^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X巡回 2024-7-19

2024-07-19 06:41:56 | 当直室日記

X巡回。

▼コロンボ総統氏の継続捜査で、 #1(東都)、#44(弘生)、#78の警察病院が判明。
目黒区深沢2丁目 東京都立大学理学部・・・・今やマンション群となっています。

いやぁ・・・執念の捜査結果です<(_ _)>
ところで、建物が似ている感じがするので、ひょっとすると#112の中央警察病院は都立大学の関係建物だったりして・・・。
#71の病院・・・・渋谷近辺のような、そうではないような・・・結構気になっている案件です。

▼テレビドラマデータベースさん、ナレーターや声優でご活躍のあたか誠氏=旧芸名「滝乙彦」としてご認識、名寄せ処理。
さて、あかた氏が滝名義でご出演は以下の通り。

#341 同期生 → ?(シーンカット?)
#350 高校時代 →最初の被害者の一人
#366 真夜中の殺意 →達夫の大学の友人
#384 命 →佐久間の大学二年の息子

▼大川俊道さん
古内一成さんの想い出。
個人的にはボギーと大川さんはダブっているし、山さん(後期)=古内さんというイメージがあったりしていますが、案外合致しているような。
#678は本当にうまく纏まっているような気がします。

▼アキタケ監督
いま、脂がのり始めたアキタケ監督、
FMひがしくるめ の「 旭のアキララバイ 」(7月23日(火)21時〜放送)にて、昭和40年男 久保田副編集長とともに、アキタケ監督渾身のトークが繰り広げられるようです。

第一回『太陽にほえろ!』
第二回『雑居時代』
第三回 今回(7/23)『人造人間キカイダー』
って、太陽回を見聴き逃していた・・・・(゜_゜)
FMひがしくるめ ↓(オンタイムでは聴けます)
http://fmplapla.com/fmhigashikurume

▼肌感として
麻矢さんが仰っている1979年の80年代への変化というのは、太陽だけじゃなくて様々な所から感じていた当時6歳の俺。。。。この辺からスーパーなどの有線放送のニューミュージックの割合が多くなって、演歌などのインストが減った感じ。太陽にしても’79楽曲は6歳の俺としては非常に新鮮で強烈だったです。
実はそういう若年の受け入れ態勢のせいか、’79の行動・情熱も好きなんですよね。本編にも使用されたというのはあるのですが。
やっぱり、レゲエ・・・・。

いや、冒険のテーマはやっぱり幼年期に自覚して触れたモノラルのオリジナルバージョンなんですよね・・・実は青春のテーマより血肉踊るんですよ。。。
今や、メロ抜きバージョンが多い中、フルのイントロを聴き分ける特技を取得しました(^_^;)

▼Bar七曲署
ネット予約開始です。
https://yoyaku.tabelog.com/yoyaku/net_booking_form/index?rcd=13290935

ちょっと前ですが、見覚えのあるお顔が・・・・。
最初、何事か?と思いましたが、インスタ動画での友情出演(一人二役)だったそうです。
https://www.instagram.com/reel/C81X5QPyfEB/?igsh=OTg3Y3pvMndxdzBl

▼cowboy
イーロン氏のTexasポスト。
連想しますよ、そりゃ・・・(^_^;)

▼ある日の当直室グーグル氏

中々教育が行き届いている並び


髪形で?

確かにある意味兄弟だ。


クール系


どうして?


なんで?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X巡回+向う一週間太陽放送 2024/7/8-

2024-07-07 16:30:07 | 当直室日記

X巡回など

昭和は輝いていた の、武田鉄矢さん。
裕次郎さんが武田さん演じる金八先生に感化されてアドリブを取り入れた旨のお話をご本人が披露。
武田さんがどうという事ではないのですが、恐らく裕次郎さんのリップサービスだったのではないかと(^_^;)
いや、武田さんのアドリブを上回る、ある意味アドリブ破天荒なショーケンさんにテレビ本格進出時に出会っていますから・・・。

メディア、ソニーがブルーレイの一般向け生産を中止するとか。
急速にデジタル物は物体として合理化してきていますね・・・・テープのままの素材についてもデジタル化に人工(手間)がかかるため今は放置されているようですし、テープ自体も素材を再生する機器がどんどん生産中止に・・・。
通信弱者な時代が長い小職としては、何かあったらネットはあてにならないという考えなので、非常に恐ろしい。。。
というわけで、とうとう東映オンデマンドに加入してしまった俺。。。。


=サンテレビ放送後記=
#209。
ゴリさん、結構スパルタではあったのですが、やはり松原婦警の頑張りとちょっと抜けたところに救われた感じで(^_^;)、Xではあまりそのあたりのツッコミは無かったですね。それにしてもやはり服部妙子さんの熱演なんですよね。ご本人もチャレンジしたかったんだろうかと。

ただ、当時はアンタッチャブル的な要素を匂わせていたシンコを想い出させる苦肉の策のようにも見えたりして・・・初の再放送も控えていたことだし、当時のイケイケ製作陣体制を考えると尚更思います(^_^;)

次回7/14放送の#210。
殺された男の所持品に10年前の新聞、そして物証からプロ野球の元選手が浮かぶ。様々な証拠から元選手の容疑は濃くなっていくが、鍵は被害者が所持品である10年前の新聞だった・・・・元選手と同年代のボスがそれぞれの過去の「栄光」を鍵に事件を解決する。
睦五郎さんと真屋順子さんをゲストに迎えます。
若き日の「ボスの弟」(^_^;)さんの写真も披露されます。

=向う一週間のメ~テレ太陽放送=

さて、7/8の週のメ〜テレテキサス編。
#129は、ゴリさんがひき逃げされ、運転していた少年は行方不明・・・1975年年始の娯楽要素を含めた作品。
#130は、テキサスは容疑者だった鳩好きの青年を救うことができるのか・・・カーアクションも見どころ。
#131は、横浜の汚職刑事と殿下を描きます・・・ゲストは若林豪さん。
#132は、誘拐事件に調教されたシェパード犬が使われた・・・警察犬シリーズの実質的パイロット作。

※URLは幣ブログの該当話がサンテレビで放送された時の記事です。

7月8日はお休み。

太陽にほえろ!テキサス刑事編 #17
「#129 今日も街に陽が昇る」
7月9日 火曜 4:00 -4:55 メ〜テレ
https://blog.goo.ne.jp/taiyokebu/e/1f0ab44e9357a0cc2cde3b7679dd8027

太陽にほえろ!テキサス刑事編 #18
「#130 鳩が呼んでいる」
7月10日 水曜 4:00 -4:55 メ〜テレhttps://blog.goo.ne.jp/taiyokebu/e/46d425361e1d0d1275ab1a309c8b52bb

太陽にほえろ!テキサス刑事編 #19
「#131 刑事の胸の底には・・・・」
7月11日 木曜 4:00 -4:55 メ〜テレ

https://blog.goo.ne.jp/taiyokebu/e/978a209d17a3c54147e13487bfdc09e0

太陽にほえろ!テキサス刑事編 #20
「#132 走れ!ナポレオン」
7月12日 金曜 4:00 -4:55 メ〜テレ
https://blog.goo.ne.jp/taiyokebu/e/a0fcc390d3a0390aee52beddf9942111


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダからの卒業

2024-07-07 12:52:02 | 当直室日記

旅サラダ、神田さんが9月で卒業。
やっと山親父になられるんですかね。
松下さんがレギュラーとなった時点でこの道筋だったのかと思いますが、神田さんのそれまでの動きを考えると、メンテナンス期間分延長なさっていた感じは小職は受けています。
小職的には非常に残念です・・・現在に太陽を繋ぐ結構重要なご出演であって、やっぱり週一に神田さんのダジャレが聞けなくなるのは、ちょっときついです。
とはいえ、神田さんは近年、活動を縮小されていた矢先にあの不幸があったので・・・。
まだ、3ヶ月弱ありますので、それまでダジャレを堪能させていただきます<(_ _)>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当直室日誌 2024-6-4

2024-06-04 06:58:31 | 当直室日記

▼メ~テレ太陽ジーパン編は6月11日に終了。

さて、次・・・テキサス編につながるか!?

▼増山江威子さん

昨年、毒蝮三太夫さんの「マムちゃんねる」にて軽快なトークを披露なさっていたのに・・・・清志さんと同じ肺炎、しかも年齢も近い・・・・。

残念ですね・・・・ご冥福をお祈り申し上げます。

▼太陽という番組の継続性、視聴者の気持ち(1979年)

太陽の番組的転機をいうのは細かくあるんですけど、その中で、テレビ番組のいちコンテンツであったのはギリギリでジーパン殉職ぐらいで、それまでは若手主演の青春アクションドラマというコンセプトだったのが、テキサス登場を以て演技経験の殆どない勝野さんを補うためにチーム戦に移行、テキサスの延命嘆願ごろからメディアミックスも多くなって、200回記念の1976年で本格化、ある意味一事業体として動き出して、そこにテキサス殉職とスコッチ登場という衝撃的展開を交えた段階で、実は既に太陽の番組的コンセプトのみの継続じゃいられなくなり、事業的な事情が絡むようになって、スコッチ転勤とともに完全オールスターチーム戦となったのはいいのですが、逆に俳優も視聴者も番組卒業は「殉職で」を求め、脆いところもありながらも安定したボン・ロッキー編というのは、ウラには各局で放送されている刑事ものの後押し(というか太陽は「本家」みたいな立ち位置に・・・)、殉職ブーム・・・(^_^;)。
ここで太陽の基本フォーマットは継続的固定化してしまったというのが、正直なところかと。なので、やっぱりここでもボンの動向だったんですよね。長期番組は7年目で大きな転換期を迎えるのが結構多かったですが、やっぱり、ボンの抜けた穴は大きいし、番組を大きく変更することも許されないとなると、視聴者が離れていくのは必然といえばそうでした。いや、本当に殉職を思い切って外す事も出来た勢いであったのに、金八攻撃の後はそれも出来なくなった訳ですから、スニ登場時のキープコンセプトがいかに当時の視聴者を掴めなかったというのが、残念なところなんですよね。
というか、この段階で視聴者が、「プロレスもあるぞ」「金八もあるぞ」「外で遊ぶぞ」「塾も行かなきゃ」というのに気が付いちゃった・・・・(^_^;)
そしてあの当時っていうのは、新しもの好きの風潮は今でも強かったので、7年の歴史がそのまま単純に古いに結びつくっていうのがあって、漏れなく太陽もそれにハマっちゃった部分は否めなかったところが、スニ登場とメインテーマはじめ楽曲の変更で逆に目立っちゃったところはあったかもしれません。
ただ、この辺で云えるのは、男性の目線と女性の目線も違うし、キャラかチームかどちらかの目線かというところでも感じ方が違うところで、太陽の場合は結構細分化されるところがあって複雑なんですよね。これが太陽の番組自体を魔物に見せている(少なくとも小職は)元凶なのかもしれません(^_^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X巡回 2024-5-28

2024-05-28 07:05:39 | 当直室日記

X巡回

▼太陽ではあやふやな階級・・・(^_^;)
殉職の2階級特進は除き、本編でも明確となっているのは、レギュラー(準)では、ボス・橘=警部、山さん=警部補、長さん・トシさん=巡査部長、西山署長=警視、鮫やん=警部補。あとは名言されていないんですよね(^_^;)

2階級特進で平刑事はみな警部補。巡査長は階級的呼称なので係長とか主任などと同じ職位で本来の階級じゃないので、巡査長も階級的には巡査なんですよね。
わかりにくいっていえばそうなんですが。

Gメンの黒木先生は、刑事ドラマの中では一番と思われるほどの出世株(^_^;)。警視→警視正・・・長官まで昇り詰めてましたが(^_^;)

刑事ドラマ系で昭和ものに限って小職が記憶している昇格した人は、黒木先生と、七刑の赤城赤木(警部補→警部)、特捜隊では橘(巡査部長へ)西本(警部補→警部)、藤島(警部補→警部・・・これは後に帳消し?)、Gメンは立花(警部補→警部)、中屋(警部補へ)ぐらいかなぁ・・・。

▼あぶ刑事の若手
小職は結構期待していたりして(^_^;)
時代も変わり人も変わる。
太陽もあぶ刑事も出発時は亜流だったし・・・ってそもそも刑事ドラマの本流ってあくまでも警視庁物語→七刑と特捜隊なんだろうなぁ・・・と思う小職ひとり。

▼フィルム逸失
『鉄道公安36号』が昭和40年代の早い内にマザーが廃棄され、残ったのは局の再放送プリントだけだったという取材結果が。特捜隊の初期2年分も似たような状況であったと推測されていました。理由は映画セクションとテレビセクションの対立が招いたテレビ軽視だったのではないかと。
やっぱり、残っていないのか・・・・?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽の旗

2024-05-23 21:50:57 | 当直室日記

イタル警部の発掘。
加山到のハマッ子雑貨飯店
 「太陽にほえろ!」布製ポスターとビデオたち。
https://blog.goo.ne.jp/dtfbwb2004/e/ea41f026c4a3c995c75943d5e5762fcf

布製ポスターはタペストリですね。
大元は宣伝ポスターで、確か新宿駅にも貼られたもので、イタルさんと同じくもう祭りでしたね・・・・1992年か・・・。
太陽終了から5年、長かったですね・・・。
ただ、このビデオリリース開始からも30年以上なのか・・・・。

件のタペストリーですが、一番最初の12,000円第一期ラインナップされたビデオをすべて購入した方向けの特典で、無論、締め切りがあったので、逃した方も多かったのかもしれません。
小職は入社したての頃だったので、愛車のローンもあったりして結構捻出に苦労しましたが、なんとかやり遂げました(^_^;)
貯金は全く残りませんでしたが。。。

というわけで、血のにじむ金銭の怨念がこもった、当直室のタペストリー・・・・。

30年以上貼ったままなので、たばこなどで煤けています、、、

ビデオ(VTR)シリーズについては小職はペーペーだったのでそれほど買えませんでした。とりあえず第一期以後は殉職編と名作、北海道では再放送が始まったので、それでかなり助かったところはあったのですが、ジプシー出演分がまるまる放送されなかったので、そのあたりでリリースされたものはすべて購入・・・といった具合です。
しかし・・・最初の12,000円と9,800円の値付けって何だったんだ・・・と思ったのが、4,800(円)シリーズだったんですよね。

それにしてもイタルさんも200本にせまる勢いか・・・・。予備を買っていた方もいたと聞いています。小職は恥ずかしながら達成していませんが(^_^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X巡回 2024-5-23

2024-05-23 06:34:10 | 当直室日記

あぁ・・・またお盆過ぎまで気の休まることのなさそうなけぶでございます<(_ _)>
休みが欲しい。。。。

X巡回

▼高鳥都著『あぶない刑事インタビューズ  核心』
高鳥氏は必殺、あぶ刑事と手掛けてきましたが、小職としては「社史」を読んでいる感覚で拝読しています。この前ちらっと太陽にも触れられていましたが、まさか・・・・!?
太陽はあぶ刑事とリンクするスタッフが多いですし、道筋は出来ていると思われるのですが、いかんせん東宝への許可取りがどうかなんですよね。

やっぱり太陽の話題がちらほら散見されます。
特に岡田P氏、あまり見たことがないほんのりとした恨み言が書かれていたり・・・・(^_^;)
それにしても当初予定の東宝製作だったらどうなったんでしょう。
そしてカースタント(TA・KA)の竹内雅敏さん、太陽でもお馴染みですが、竹内さんのインタビューもあります。
そういえば、太陽ではお馴染みの「つめた~い ふそうダンプ」、あぶ刑事映画1作目の舘さんのアクションに使用されています。しかし、令和の世にこれだけ頻繁にあのダンプを見ることができるとは(^_^;)
そういえば#493に登場した際の運転手、また云いますがあれトンさまですよね(^_^;)

鈴木清司さん・・・・近年ご自身のライブラリを処分なさったとか・・・・・残念・・・・。

▼スペースカインズチャンネル 太陽にほえろ!BGM「ナイトアンドデイ」ピアノ演奏https://youtu.be/qxGeGP51G_8?si=aVv1poGwgaiqAsvK 
選曲が素晴らしい!

▼Nostalgic Hero
【刑事ドラマ旋風】マカロニ、ドック、ラガー・・・金字塔を打ち立てた刑事ドラマ「太陽にほえろ!」|トヨタ スープラ 2000GTツインターボE【1】
https://nosweb.jp/nostalgichero/articles/detail/7487
放送話数を通算730話と記すところは筆者氏は調べられているなぁ・・・と。
スープラ、程度良いんですよね・・・・。

▼昭和57年頃に放送された三菱電機「カーオーディオ・オルフェス」などのダイヤトーンオーディオCM
いや、確かに木之元さんの弟さんですか?というヒゲイケメンがご出演。
確かに見間違いする方、おられたのかも。

▼丈熱BAR【小野寺昭&大島宇三郎】伝説ドラマ『太陽のほえろ』『毎度おさわがせします』殿下を降板させられそうに?そして中山美穂の凄さとは⁉︎ https://youtu.be/mJ6sO7YrwM0?si=TZ435G3Y2y2SKRBW 
大島宇三郎さんも太陽出演経験あり。(末期)
小野寺さんの「降ろされそうになった話」。
これ近年披露されている話なのですが、小野寺さんとしては、ショーケンさんのスケジュールの都合がある意味殿下を救ったところはあるんですよね。これがマカロニの続きだったら・・・・。というか、そうだったとしたら、太陽自体は短命で終わっていたかもしれないとも思えるし。

▼モデルガンのタナカの「ハイパト」展開
実銃本家を再現したS&W M28ハイパト4インチをモデルガン化、小職は購入ましたが、6月には往年の日本のハイパトモデルガンのモデルとなったと言われるS&W M27 3.5インチのモデルガンが6月に発売。こちらも買ってしまいそうだ(^_^;)
#36ではししっぱな(この作品では「コルト38スペシャル」)と言われるフォルムが再現される・・・・(これ0.5インチの差で結構印象が違うんですよね。)
ハイパト・・・ガキの頃にゴリさんのトルーパーと共にあこがれた1挺。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーテレ関係のお詫び

2024-05-13 12:13:10 | 当直室日記
いつもお世話になっております。けぶです。
メーテレ太陽放送ですが、先日サッカー放送で欠番となっていた83話について、本朝放送されたそうです。
情報が掴み切れておらず申し訳ございませんでした。
それにしてもメーテレ。
ちゃんとフォローしてくれるというのは嬉しい限りです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】驚きの国立国会図書館デジタルコレクション

2024-05-11 18:18:44 | 当直室日記

偶然の発見。

本日登録されたようですが、国立国会図書館デジタルコレクションにて、「利用者登録」を行えば、無料で、下記のオフィシャルな太陽本のネット閲覧が可能となりました。

●市川森一 著『太陽にほえろ!』,大和書房,1984.3. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/12486604 

●『太陽にほえろ! : 完結記念号 14年7カ月の軌跡』,日本テレビ放送網,1987.3. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/12436643

小職は何れも所有しておりますが、これもまた何れも市場には今やあまり出回っていない2冊となると思いますので、是非。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする