「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

つめたーいダンプ

2016-07-31 18:06:54 | クルマネタ
自動車事業部系でお世話になっているNO68-14さんよりメール(この場を借りてお礼申し上げます<(_ _)>)

#298より登場したセミレギュラー車両である、茶色の通称「つめたーい(任侠一代)」三菱ふそうダンプFU「60-37」の件で聞き込みがあったそうです。

あるカースタントマンさんによると、件のダンプはマエダオートクラブ関係の知り合いの土建屋さんが好意で貸してくれていたそうです。
オーナーさんは映画好きで、ぶつけても構わないというかなりの大盤振る舞い。
この土建屋さんは太陽に限らず、様々な作品にも車両を貸してしているようです。

ダンプ自体は高価なのと、ドライバーさんや所有会社さんがかなり神経をつかって大切に乗っている場合が多いので、なかなか貸し出してくれるところは無かったと思われるので、貴重な存在だったといえると思います。

ただ、それを頭に置いても、つめたーいダンプの扱いについては、太陽は酷かった(^_^;)

初登場ではバンパーを鉄板に取り替えて、ブラボーコロナを急襲していましたし(^_^;)、何かの事情か、カスタマイズでフロントを後期仕様に変えて間もなくの#493ではその新しくなったバンパーにブルUをぶつけていましたし、#621ではソアラと引っ張りあっこ・・・。

個体についてはフロントマスクにM字が無いようなので1977年7月以前のものと思われます。トラック野郎のFUと同じぐらいの年式(1975年式)じゃないかと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする