「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

ふぃっくしょん!

2023-06-22 22:27:52 | 当直室日記

仕事山積みのくせにやってしまう暴走機関車けぶでございます<(_ _)>
よせばいいのに、ツイッターでフィクションテロップに言及されている方が居られたので、
居ても立っても居られず、検証。
いや、30分程度の検証なので、抜けはあるかもしれませんが、ご容赦ください。
(というより、一度やってみたかったのに、すっかり忘れていました。。。)


 この作品における人物、
 事件その他の設定は、  
 すべてフィクションで    
 あります。             

(行間の色塗りができない、、、、(^_^;))

色味のムラは結構あって、現像の関係かと思いますが、これにはあえて触れません。
フォントのみで追跡した結果です。
(「あります。」がわかりやすいですね。)

初代 #1-#64 ・・・ 歴代の中で一番送りや跳ね、流しが細かい文字。(#24 初代ベースで文字が太く角張っている。他番組からの流用?)

2代目#65-#123、#125 ・・・ 初代を下敷きにして、ひらがな・カタカナを漢字の大きさと合わせ、全体の文字も大きくしたタイプ


3代目#124、#126-#596 ・・・ 最長タイプ。初代を再現したタイプですが、行間を広くとっているため、全体的に文字が小さくなっている。

4代目#597-#687 ・・・ 3代目をベースに若干文字を太くし、流しを単純化したもの。


5代目#688-PART2 ・・・ 4代目をベースにしていながら、「お」の単純化、読点の消失、句点「。」がつぶれて「.」になっている。

このフィクションテロップ、この10秒足らずの無音な時間が、どれだけ重要な余韻だったか・・・・終わってしまったという余韻。

これ、本放送時だと、長い事変わらない薄汚れた提供タイトルから提供社名テロップで「をを!!!始まった!!!」
交代スパンがかなり長い各社CMで「をを!!!早く早く!!!」
OPの無音2秒で観る態勢を切り替えて→メインテーマ。
そして終わりのフィクションテロップで「終わった・・・・・・・」
で、入れ替え頻度の低いCM
からの「予告編」で「ご期待してるぞ!!!」
最後に提供テロップからの「次回も楽しみにしてるぞ!!!!」的な。(後年は名場面挿入)

あぁ・・・贅沢なんだろうけど、本放送時の構成が懐かしいし、欲してますね(^_^;)
このあたりは再放送、リマスタ放送、商品化映像では味わえない、臨場感なんで。。。。。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする