生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

三つ葉の花(2)超マクロ写真

2007-07-08 23:16:18 | Weblog
 開いた三つ葉の花の写真です。画面の縦の長さが約4mmですから,花の直径は約1.5mmです。花弁は5個。当然ですが,小さい花ながら雄しべと雌しべがしっかりと伸びてきています。これくらい小さい花ですと,通常のカメラを使ったマクロ写真では写らないでしょう。
註)本ブログではカメラを近接して撮影した写真はいくら近接してもマクロ写真,20倍の顕微鏡を取り付けて撮影した写真を超マクロ写真と称します。
ミクロラボ Π(パイ) ポリ亭  参考ブログ:高分子-ミクロの世界-

三つ葉の花(1)超マクロ写真

2007-07-08 23:09:03 | Weblog
 我が家の畑で野生化し,いたるところにはびこっている「三つ葉」はもちろん食用です。最近久しぶりに三つ葉を眺めてみたら,白い粉のようなものがくっ付いていました。カビかと思ったがこれはれっきとした花でした。今回は蕾の写真です。1mmのスケールバーと比較すると分かりますように,蕾の直径は約1mmです。 
ミクロラボ Π(パイ) ポリ亭 参考ブログ:高分子-ミクロの世界-