白露の今日、最低気温は20.7℃と平年を下回る涼しい朝となり
昼間も良いお天気ですが北風が心地良い秋の気配を感じる一日
そろそろエアコンの出番も終わりかなぁ~
芝生には数えきれないほどのトンボが舞い
セミの声もほとんど聞こえない静かな庭には・・・
今年7月初めて咲いた水蓮が9月に入っても
次々に花を咲かせ、鉢の水中にはまだ2つの蕾が準備中のようです。
同じく7月初旬一度花を咲かせたあわてんぼう
のホトトギス
暫く休憩してましたが秋本番が近づき再び咲き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d2/abd87565988298a17caf75264f58f04d.jpg)
「そろそろ宿根花壇の草取りを頑張らないといけないなぁ~」なんて思いながらも
まだまだ日中の強い日差しに「もう少し涼しくなってからでいいかぁ~」と
言い訳し・・・先延ばしにしている私
ふとフェンス際に目をやると・・・
ドウダンツツジの足元にいつの間にか彼岸花![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/6c4508ce359c16ac90facd64a2447fed.jpg)
秋の彼岸が近づく頃になると忘れずに咲き始める彼岸花
これから暫くはあちこちの彼岸花の名所から
開花情報が聞かれることでしょネ~
そう言えば・・・
一昨年はブロ友のpachiriさんに教えてもらった
竹田の七ッ森古墳群の彼岸花を訪れました。
今年のシルバーウィークは五連休となりますが
彼岸花の名所などに出掛けるのは無理かなぁ~
長い休みだからこそ・・・
さぁ~デッキの塗装や庭のリフォームに励みましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ](http://house.blogmura.com/loghouse/img/loghouse88_31.gif)
にほんブログ村
昼間も良いお天気ですが北風が心地良い秋の気配を感じる一日
そろそろエアコンの出番も終わりかなぁ~
芝生には数えきれないほどのトンボが舞い
セミの声もほとんど聞こえない静かな庭には・・・
今年7月初めて咲いた水蓮が9月に入っても
次々に花を咲かせ、鉢の水中にはまだ2つの蕾が準備中のようです。
同じく7月初旬一度花を咲かせたあわてんぼう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
暫く休憩してましたが秋本番が近づき再び咲き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b7/afe88fead4b348891a88012ab640855c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d2/abd87565988298a17caf75264f58f04d.jpg)
「そろそろ宿根花壇の草取りを頑張らないといけないなぁ~」なんて思いながらも
まだまだ日中の強い日差しに「もう少し涼しくなってからでいいかぁ~」と
言い訳し・・・先延ばしにしている私
ふとフェンス際に目をやると・・・
ドウダンツツジの足元にいつの間にか彼岸花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/6c4508ce359c16ac90facd64a2447fed.jpg)
秋の彼岸が近づく頃になると忘れずに咲き始める彼岸花
これから暫くはあちこちの彼岸花の名所から
開花情報が聞かれることでしょネ~
そう言えば・・・
一昨年はブロ友のpachiriさんに教えてもらった
竹田の七ッ森古墳群の彼岸花を訪れました。
今年のシルバーウィークは五連休となりますが
彼岸花の名所などに出掛けるのは無理かなぁ~
長い休みだからこそ・・・
さぁ~デッキの塗装や庭のリフォームに励みましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ](http://house.blogmura.com/loghouse/img/loghouse88_31.gif)
にほんブログ村