goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

オメガスピードマスターとブローバ、テクノスを修理しました。

2010年09月08日 | 時計修理
昨日は閉店後に駒川までホールクロックの点検に行ってきました。昨年3月にオーバーホールさせていただいたA様のお宅です。
チャイムの錘を少し重くするために持って帰ってきました。
3チャイムの立派なホールクロックです。
また気持ち重くして持って行こうと思います。

 10時ころにはお店に戻ってこれたので、昨日修理したオメガのスピードマスターのクロノ部分のオーバーホールと文字盤、針付けをしました。
G様からのお預かりです。
少し前に修理した時計と同じ機械なので思ったより早く出来上がりました。



G様から3点お預かりしていて(掛け時計を入れると4点)後はブローバの婦人物の手巻き時計とテクノスの手巻き時計です。

クロノを先に仕上げてから婦人物2点の修理に入りました。
ブローバの時計です。小さなケースにきっちりと機械が入っていました。
時計は動いていましたがテンプの振りもよくなく分解掃除になりました。
掃除後は順調に動いてくれています。



 次はテクノスの婦人用の手巻き時計です。同じくG様からのお預かり。ゼンマイがいっぱい巻けた状態で動いていませんでした。
この時代の3針は珍しいと思います。
綺麗な機械でした。
ETA1170と刻印がありました。
小さな埃や毛埃が歯車に乗っていてこれが動かない原因でした。
ばらして洗って、注油し組み上げ、タイミングの調整をして実測で時間を見ています。



昨日も遅くなってしまいました。眠気が襲ってきたので中島のサービスエリアでちょっと休憩をしてから帰りました。

今日も部品が入ってくる予定です。
仕上げてしまおうと思いますが、ちょっと疲れが出てきているので少しだけ残って帰る予定です。
明日、あさってと修理残業の予定です。