昨日は昔のラドーの時計修理をしました。
ボイジャー
2836-1の機械です。
かなり痛んでいる部品や錆びている部品、全然違う部品が入っていたりとこの時計の歴史を感じました。曜日盤を留めるワッシャも入っていませんでした。
かんぬきはまったく別の部品を自作して入っていました。
すべて純正の部品に交換しました。
分解掃除、部品交換後タイミング調整をしました。カレンダーの動きだけは悪くもう少し調整が必要かと思います。
いつもお修理をいただくI様からのお預かりです。
あと2点お預かりしている分はまた仕上げてご連絡しようと思います。


今日は閉店後高校の同級生と会う予定でそのあと修理残業です。
12時くらいで帰る予定を組もうと思います。
涼しくなってきたので調子よく修理できるといいのですが・・・。
ボイジャー
2836-1の機械です。
かなり痛んでいる部品や錆びている部品、全然違う部品が入っていたりとこの時計の歴史を感じました。曜日盤を留めるワッシャも入っていませんでした。
かんぬきはまったく別の部品を自作して入っていました。
すべて純正の部品に交換しました。
分解掃除、部品交換後タイミング調整をしました。カレンダーの動きだけは悪くもう少し調整が必要かと思います。
いつもお修理をいただくI様からのお預かりです。
あと2点お預かりしている分はまた仕上げてご連絡しようと思います。


今日は閉店後高校の同級生と会う予定でそのあと修理残業です。
12時くらいで帰る予定を組もうと思います。
涼しくなってきたので調子よく修理できるといいのですが・・・。