今日の夕方から結構な雨になりそうですね。週末の天気は雨。
修理の日になりそうです。
昨日は夕方から修理開始。
はじめはセイコーエクセリーヌ キャリバー4J41
おしどり回りを組むのにちょっとコツのいる時計です。
消費電流が高く分解掃除でおあずかりしました。
分解掃除、注油をして消費電流を測定すると0.6μAで順調に今朝も動いてくれています。




次はタグホイヤーです。
物凄くお水が入っての不具合です。竜頭部分のねじ込みがちゃんとしていない状態でお水をお使いになったと思います。
巻き芯が真っ赤に錆びていてその錆がステップローターに付着し止りの原因になっていました。
分解掃除、巻き芯、竜頭の交換です。
部品が入荷してきたら組み上げる予定です。


昨日はこの2点修理して帰りました。
今日は修理残業です。
クロノの時計を修理予定です。
頑張ります。
修理の日になりそうです。
昨日は夕方から修理開始。
はじめはセイコーエクセリーヌ キャリバー4J41
おしどり回りを組むのにちょっとコツのいる時計です。
消費電流が高く分解掃除でおあずかりしました。
分解掃除、注油をして消費電流を測定すると0.6μAで順調に今朝も動いてくれています。




次はタグホイヤーです。
物凄くお水が入っての不具合です。竜頭部分のねじ込みがちゃんとしていない状態でお水をお使いになったと思います。
巻き芯が真っ赤に錆びていてその錆がステップローターに付着し止りの原因になっていました。
分解掃除、巻き芯、竜頭の交換です。
部品が入荷してきたら組み上げる予定です。


昨日はこの2点修理して帰りました。
今日は修理残業です。
クロノの時計を修理予定です。
頑張ります。