正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

RADO婦人物のゼンマイ交換とユニバーサル手巻きを修理しました

2011年09月04日 | 時計修理
昨日の夜から台風を実感しました。
風はそれほどではありませんでしたが、雨がひどかったです。車での帰りガソリンを入れて帰ったのですが、屋根なんて関係なく全身ビショ濡れになってしまいました。

 昨日の修理です。
ハミルトンの手巻き時計のタイミング調整をしました。ヒゲゼンマイが変形していたので修正したのですがまだ修正足りなかったみたいで再修正です。
今朝少し進みですが、安定して進んでいるのでもう少しタイミング調整だけしてみます。

次はRADOの婦人物の機械式です。
ゼンマイが切れていました。分解掃除は少し前にさせていただいているのでゼンマイだけ交換しました。



 分解掃除です。
ユニバーサルの紳士物の手巻き時計です。
長くお掃除されていないみたいで、機械の中に埃がたくさん入っていました。
4番車には毛ボコリも入っていました。


分解掃除、ケースバンドの洗浄、タイミング調整で完了です。

しばらく実測で精度見てみます。

今日はロレックスの時計の修理を予定しています。