昨日も今日も良い天気ですね。
夜の修理も気持ちよく出来ます。
連続の修理残業でしたが気合で乗り切りました。
始めは以前修理したバルカンクリケットのケーシングです。
機械だけで時間通り動くか様子を見ていて順調だったのでケーシングしました。
次はオメガのスピードマスターです。
H様からのお預かりです。分解していって止まりの原因を探しました。
香箱芯をつまんで香箱を回していくと全巻きの状態からかなりすべることに気がつきました。
油の加減か香箱の壁が傷んでいるのかが原因だと思います。
ゼンマイ交換だけだと思ったのですが、香箱一式交換し分解掃除をして組み上げました。
順調に動いてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ea/9d9b0863961cd498b2e104c94a793703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/2c4e50e4058e746b7fc95c9e07dde528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/31e8e03889a100dc1a207dc5a8d0c4da.jpg)
次は先日修理したオメガスピードマスタープロフェッショナルです。
テンプの振りが悪いときがありもう一度原因を探すために分解し組み上げました。
こちらも今朝順調に動いてくれていました。
緊張する修理を2個続けてしたのでちょっと休憩してから、
モーリスラクロアの自動巻の修理です。
2824-2の機械が入っています。
カレンダー機能の充実している時計で、裏ブタがスケルトンになっていました。
ムーンフェイズ、日にち、曜日、月の表示のある時計です。
慎重に分解し、洗浄までして帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/210463effbdfb2632119e1f1e519bfb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/a36a60d8ce0dc8f349f6b67b318b013e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e3/7d57eae92a33695326cbc5bb4f934395.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/83/32ba8cfbc3dbfffef2d001b66204c87c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/e90b94a1a5e212cbc87ad6c202d993a8.jpg)
今日夕方から時間を見つけて組み上げる予定です。
昨日の修理はすべて緊張の修理でした。
今日も天気良いので外に出られる方も多いかと思います。
良いお休みだといいですね。
夜の修理も気持ちよく出来ます。
連続の修理残業でしたが気合で乗り切りました。
始めは以前修理したバルカンクリケットのケーシングです。
機械だけで時間通り動くか様子を見ていて順調だったのでケーシングしました。
次はオメガのスピードマスターです。
H様からのお預かりです。分解していって止まりの原因を探しました。
香箱芯をつまんで香箱を回していくと全巻きの状態からかなりすべることに気がつきました。
油の加減か香箱の壁が傷んでいるのかが原因だと思います。
ゼンマイ交換だけだと思ったのですが、香箱一式交換し分解掃除をして組み上げました。
順調に動いてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ea/9d9b0863961cd498b2e104c94a793703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/2c4e50e4058e746b7fc95c9e07dde528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/31e8e03889a100dc1a207dc5a8d0c4da.jpg)
次は先日修理したオメガスピードマスタープロフェッショナルです。
テンプの振りが悪いときがありもう一度原因を探すために分解し組み上げました。
こちらも今朝順調に動いてくれていました。
緊張する修理を2個続けてしたのでちょっと休憩してから、
モーリスラクロアの自動巻の修理です。
2824-2の機械が入っています。
カレンダー機能の充実している時計で、裏ブタがスケルトンになっていました。
ムーンフェイズ、日にち、曜日、月の表示のある時計です。
慎重に分解し、洗浄までして帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/210463effbdfb2632119e1f1e519bfb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/a36a60d8ce0dc8f349f6b67b318b013e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e3/7d57eae92a33695326cbc5bb4f934395.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/83/32ba8cfbc3dbfffef2d001b66204c87c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/e90b94a1a5e212cbc87ad6c202d993a8.jpg)
今日夕方から時間を見つけて組み上げる予定です。
昨日の修理はすべて緊張の修理でした。
今日も天気良いので外に出られる方も多いかと思います。
良いお休みだといいですね。