正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

セイコー婦人用手巻、ユニバーサル手巻、オメガスピードマスターを修理

2012年10月04日 | 時計修理
昨日は閉店後空調の不具合で部品交換のため10時半ごろまで業者の人がお店にいてくれたので寂しい残業ではありませんでした。

 閉店後はじめは中学の同級生のM氏からのお預かりです。M氏とは中学時代一緒にバスケットをしていました。久しぶりの再会でした。
婦人物のセイコーの手巻時計です。
時間が合わないとのこと。
巻き真に毛ボコリが絡まっていて機械の中にも埃が入っていました。
裏押さえが折れていたのとガンギ、アンクル交換です。
交換して組み上げタイミング調整をしてケーシング。
今日も順調です。もうしばらく実測で時間見てみる予定です。

  

次はアイチスーパーエイトの修理を持ってきていただいたS様の時計です。ユニバーサルの手巻時計です。ブルー色が綺麗な文字盤ですが、ひび割れが見られました。
機械ですが、こちらも裏押さえが折れていました。部品を注文中です。
分解掃除をして調子を見ていますが、テンプの振りがもう少しなので今日もう一度点検する予定です。

   

最後はオメガスピードマスターです。N様からのお預かりです。
ゼンマイ巻きが出来ない状態でした。
油切れの状態です。
分解し、汚れている部分を綺麗にして注油しながら組み上げました。
裏側がまだ組めていないのでユニバーサルと一緒に今日仕上げる予定です。