昨日は修理残業で夕食は今月1日に出来た並びのうどん屋さんでした。気合の入った営業活動をしています。
オープン9日目ですが、臨機応変にお客様の反応に対応していっています。見習わなければ・・・。
昨日の修理です。
おととい修理の予定だったクレドールからです。
分解掃除とバンドの修理を依頼されました。
Y様からのお預かりです。キャリバー5A70
主にクレドールに入っている機械です。慎重に修理して組み上げました。
部品が入ってくれば組み上げる予定です。

次はブレゲ。REF5130 キャリバー502の自動巻です。
4年くらい前に修理した時計と同じキャリバーです。
ローターのネジが折れていて細いポストの中にネジが残っていました。
何とか取り出せたので新しいネジをあわせました

機械は中心になく少しずれた感じの機械でした。
歩度は少し遅れ目でした。
掃除してタイムグラファーに掛けてみたところテンプの振りもよく片振りの調整と少し進み目にして調整しました。
一つ一つの部品が綺麗に仕上げられていて傷つけないようにと緊張した修理でした。
今朝も順調です。
最後はセイコーの自動巻です。昨日お預かりの商品ですが水が入っての不具合です。
錆びると厄介なのですぐに機械を取り出して分解掃除です。T様からのお預かりです。
7S26キャリバー
分解掃除、タイミング調整をして昨日は終了です。

今日は10日。天気良いのでたくさん人が出てきてくれればいいのですが・・・。
オープン9日目ですが、臨機応変にお客様の反応に対応していっています。見習わなければ・・・。
昨日の修理です。
おととい修理の予定だったクレドールからです。
分解掃除とバンドの修理を依頼されました。
Y様からのお預かりです。キャリバー5A70
主にクレドールに入っている機械です。慎重に修理して組み上げました。
部品が入ってくれば組み上げる予定です。



次はブレゲ。REF5130 キャリバー502の自動巻です。
4年くらい前に修理した時計と同じキャリバーです。
ローターのネジが折れていて細いポストの中にネジが残っていました。
何とか取り出せたので新しいネジをあわせました






機械は中心になく少しずれた感じの機械でした。
歩度は少し遅れ目でした。
掃除してタイムグラファーに掛けてみたところテンプの振りもよく片振りの調整と少し進み目にして調整しました。
一つ一つの部品が綺麗に仕上げられていて傷つけないようにと緊張した修理でした。
今朝も順調です。
最後はセイコーの自動巻です。昨日お預かりの商品ですが水が入っての不具合です。
錆びると厄介なのですぐに機械を取り出して分解掃除です。T様からのお預かりです。
7S26キャリバー
分解掃除、タイミング調整をして昨日は終了です。



今日は10日。天気良いのでたくさん人が出てきてくれればいいのですが・・・。