goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ロレックスシードォウエラーと婦人用のスイス時計を修理

2012年10月15日 | 時計修理
昨日の修理です。

 はじめはロレックスのシードォウエラーです。
ゼンマイが切れての不具合です。K様からのお預かりです。
キャリバー3135が入っていました。

 初めての分解掃除みたいです。
掃除をしてゼンマイ交換、防水テストを希望なのでお願いしようと思います。
戻ってきたらワインダーに掛けて調子を見る予定です。

   

次はスイス製の婦人用のブレスウォッチ。
バングルのバネが折れて分解掃除とバンドの修理を依頼されました。
当たらしバネを作ろうと思ったのですが、残っていたバネ錆も無くまだ使える状態だったので1周だけ戻して加工しました。
機械は面白う構造でガンギ車が一段下の位置にか位置されていました。
掃除も順調に終了。
タイミング調整をしてケーシングしました。

    

最後も分解掃除です。文字盤下に歯車が歯同士で噛み合う構造になっている機械でした。
付加がかかりやすく油が切れてしまうと止まってしまうと思います。
あまり意味のない針なので、歯車を取ってしまって機械に負担を与えないほうが時計には良いかと思います。
今朝も順調でしたがしばらく様子を見てケーシングの予定です。

  

今日は婦人用の手巻(セイコー)を予定しています。

秋晴れです。