正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

オメガスピードマスタートリプルカレンダーを修理です

2019年03月14日 | オメガスピードマスター
昨日風が強くお店の外に出している看板があっという間に飛んでしまいました。
慌てて中に入れました。

今日は寒いですが昨日より穏やかです。

昨日は修理が出来上がって問題なく動いている時計のケーシングから始めました。

緊張しながら慎重に作業進めました。

そのあとグッチの時計の竜頭の修理です。



大きな竜頭で当たったのか巻き芯が残ったまま折れていました。



合わせる修理か一度削ってみましょうかということで作業開始です。

いつものように0.4ミリのドリルから始め。0.5ミリ、0.6ミリと少しずつ大きくしてって再度0.4ミリで残っている金属を取り出し完成です。



ブランド物の時計は緊張します。

分解掃除です。
オメガスピードマスター トリプルカレンダー












I様からのお預かりです。

少し早めにということで早速作業開始です。






遅れが出ていた状態で機械内部に痛みは見られませんでした。

洗浄をして組み上げ調整までできています。

テンプ良く降る様になりました。

しばらく様子を見る予定です。

今日はサブマリーナとグランドセイコー、掛時計の修理をする予定です。

ガンバります。