正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ユンハンス婦人物クオーツとロレックス紳士物コンビモデルを修理です

2019年03月24日 | ロレックス
いい天気の日曜日。

今日もいつも通り9時に開店です。

朝は修理済みの時計のチェックとソーラー時計のキャパシタ交換、タグホイヤーのパーペチュアルカレンダーの電池交換と設定をする予定で、午後からはお客様の感じで分解掃除入る予定です。

昨日はユンハンスの婦人物クオーツ時計から修理始めました。

H様からのお預かりです。






機械はシチズンの機械が入っていました。






分解して洗浄後組み上げ、消費電流等をチェック後文字盤と針を取り付けました。

今朝も順調です。

次はいつもお世話になっていますN様からのお預かりです。

ロレックス紳士物コンビモデルです。



キャリバー3035

分解掃除でおあずかりしました。

風防のモデルでケースブレス洗浄後風防の磨きもしました。









機械は油が少なくなっている状態で洗浄後組み上げ注油です。


テンプの振りもよくなって歩度も安定してきました。

しばらく様子を見る予定です。