正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ロレックスボーイズサイズの時計を修理です

2019年03月31日 | ロレックス
今日は風は強いですがいい天気です。

近所の桜まだ3分くらいの咲きなのでこの風でも安心です。


昨日はロレックスのボーイズサイズの時計を修理です。

機械は2135キャリバー



針合わせの時に秒針が止まらないとのことです。












レバーが折れていて折れた部品が機械の中に残っていて運針の妨げになっていました。

分解掃除をして部品交換です。

歩度の調整もできていますのでしばらく実測テストです。

ケースブレスは洗浄をして乾燥中です。


最近特に多いのは、ソーラー時計の不具合です。

おとといは10件くらいお客様から相談を受けました。

長袖を着て太陽の光が当たらない状況がそろそろ充電池の容量の限界が来ているのかと思います。

基本的に室内では効率よく充電出来ないので太陽の光を当ててもらうといいかと思います。

思った以上にすぐに充電池満タンにならないので気長に当ててほしいと思います。