細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

風林@富士河口湖

2016-05-31 | 吉田うどん

山梨県南都留郡富士河口湖町小立4117−3

肉天わかつけうどん¥550・/span>

煮干しダシが効いた味噌と醤油のブレンドつゆにャLャL感のある強いコシのうどんの組合せ。味噌も赤味噌風味が強い「国中」風。カリカリに揚がったタマネギとニンジンのかき揚げがつゆを吸って事。が増し、刻んだ油揚げ・馬肉・ワカメが絶妙に絡み合い、無骨なうどんを至高の味わいに変身させる。何度食べても期待通りの満足感が得られる一杯が此処にある。幹線道路からのアクセスの良さと駐車スペースの広さと席数の多さから、何度も足を運ぶお気に入りの一軒となっている。店の前から見上げた富士山の抜群の美しさも魅力の一つである。

風林うどん / 河口湖駅富士急ハイランド駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


*** 過去の掲載店舗検索 ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みうら@富士吉田

2016-05-31 | 吉田うどん

山梨県富士吉田市下吉田1≠Q2≠T

肉わかめうどん¥450・/span>

朝10時5分に入店。先客は4組5名と「みうら」の朝は早い。10時13分に最初の一杯が運ばれ、その後次々と丼が配膳される。モッチリとコシの強いうどんに煮干しダシが効いた醤油と味噌のブレンドつゆで、細かく刻まれた馬肉とワカメと茹でキャベツに小口切りのネギが載る。各テーブルにしっかりした揚げ玉が置かれ「すりだね」も結構スパイシー。同じ流れを汲む「くれち」と食べ比べてみると似ているようで微妙な違いがあることを確認。どちらの店もレベルが高く人気店であることは間違い無い。10時30分に店を出るまでの間4組7名が続いて入店した

みうらうどんうどん / 下吉田駅葭池温泉前駅月江寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


*** 過去の掲載店舗検索 ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする