細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

ニコニコドライブイン@富津

2017-09-02 | 食事処・居酒屋

千葉県富津市忠ェ106

ラーメン¥470=Aめばるの煮つけ¥1000・/span>

忠ェ式ラーメン「鈴屋」の斜め向かいのドライブインは駐車場の広い昔ながらの佇まい。店内に生簀を備え、各種定食や麺類から本格海鮮料理まで揃う豊富なメニューでどれもがリーズナブルな価格設定。刺身は新鮮で定食類はボリュームたっぷり。アジフライや魚の煮付けも人気だがご当地ラーメンも外せない。ほんのり煮干の香る醤油スープにストレート麺にトッピングはバラチャーシューとメンマに焼き海苔が一枚。薬味の粗みじん切りのタマネギが載った忠ェ式。めばるの煮付けはしっとりとして獅ンがたっぷりだが臭みが全く無くて生姜が要らないほど新鮮だ。

ニコニコドライブイン定食・食堂 / 上総湊駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


「細く長くもいいけれど」 店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴屋@富津

2017-09-02 | ラーメン

千葉県富津市忠ェ92

ラーメン¥800・/span>

忠ェ式ラーメンの「元祖」を目指してアクアラインを走る。台風の余波で橋の上では最高速度が50キロに規制されていたが車の数も少なくスムーズに走行出来たので正午を少し回った頃に到着。海側の駐車場は満車だが店前のスペースが1台空いていた。店の外に約10人の待ち客が並んでいて席に着いたのは12時半頃であった。ストレートの生麺にチャーシューの煮汁入りの真っ黒なスープ。トッピングは分厚いチャーシューとメンマとナルトに焼き海苔で薬味は小口切りの長ネギ。パキパキ食感の麺とコクのあるスープの組み合わせはクセになる味わい。

鈴屋ラーメン / 上総湊駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


「細く長くもいいけれど」 店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする