気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

ツグミ (矢橋帰帆島公園)

2020年02月06日 | 野鳥

1月30日、草津市の矢橋帰帆島公園でのバードウオッチングの続きです。

四阿で休憩していると、目の前の小高い丘の上にツグミが現れました。

歩きながら食べ物を探しているようで、しばらく周辺を歩き回って楽しませてくれました。

ちょうど日が当たる場所で、あまり早く動かないので撮影もしやすく、しばらくツグミに遊んでもらいました。

秋にシベリア方面から越冬渡ってくるそうで、自宅の庭でも時々見かけます。

D4Sの高速連写で撮っているので、ツグミだけで130枚くらいは撮影しました。

カワセミをこのくらいの距離で撮ってみたいのですが、なかなか難しいです。

やはりもっと望遠が欲し〜い・・・とは思ったりするのですが、

鳥は冬から春の一時期だけしか撮らないので、300mm+TC-17EⅡの510mmが軽くて使いやすいですね。

 

今日はノンキャプションでツグミをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

 

撮影日 2020年1月30日

撮影地 矢橋(やばせ)帰帆島公園(滋賀県草津市)

機 材 Nikon D4S

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR