おはようございます。今日は梅雨らしい強い雨の朝になりましたが少し涼しく感じます。
昨日は久しぶりに錫杖さん夫妻が遊びに来てくれて楽しい午後でした。
コロナのによる緊急事態宣言による自粛もあり、昨年の弾丸フェリーによる九州の旅以来の再会です。
北海道から九州まで何度も一緒に旅に出ていて、息子夫婦のような存在の二人ですから、
長い間会っていないと言う感覚は全くありません。
カメラ談義や旅の思い出話、コロナの様子を見て次は何処へ行こうか?と旅のプランで話は尽きません。
自宅に戻りましたとメールをもらったのは23時頃でした。
長い間引き止めてしまいましたが、久しぶりに楽しい時間を過ごすことができました。
いつもお世話になってばかりですが、また楽しい旅のプランをよろしくお願いしますね。
今日も浄瑠璃寺の続きです。
境内を一周して撮影を楽しみましたが、その間に人の姿を見たのは数人くらいでした。
1
初回にアップした石仏です。
こうして三体が並んでいますが、初回はAFS NIKKOR 24-70mm F2.8G EDで近くから中央の石仏を撮影したものです。
これはD810とAFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)での撮影です。
2
縦の構図で撮らなかったので、上の写真から切り出してみました。
こんな時にはトリミングに強い高画素機は重宝します。
3
4
5
6
薬師如来を祀る東方三重塔。
7
浄土池の対岸、彼岸には九体阿弥陀如来を安置する西方九体阿弥陀堂(本堂)
春と秋のお彼岸の中日には太陽がこのお堂の真ん中の後方に沈むそうです。
此岸と彼岸に1基ずつある石灯籠を結ぶと東と西のライン。
お彼岸の中日には太陽がこのラインに沿って動くのでは?と想像しました。
ちょうど手前の石灯篭の後方には東方三重塔があります。
8
9
このモミジが真っ赤に染まる秋に撮ってみたい構図です。
10
合歓の花が見頃でした。
11
12
13
14
15
控えめに咲くシチダンカ・・・手振れしてるな〜
16
サルトリイバラには大きな実が付いてました。秋には真っ赤になりますね。
17
山門へ戻ってきました。
そんなに広い境内では無いので、一周するのにそんなに時間はかかりません。
18
山門の前の石仏
19
参道のそばにある「安志び乃店」の庭園には立派な紫陽花園が広がっています。
20
岩船寺にいく前にここで昼食、その後しばらく庭園で撮影をさせてもらいました。
次回は「安志び乃店」のお庭の紫陽花を紹介します。
撮影日 2020年6月22日
撮影地 真言律宗 小田原山 浄瑠璃寺(京都府木津川市加茂町)
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
カタバミと石仏の取り合わせが良いですね。
さて今度はどこへ出掛ける計画になったのでしょう
また船旅ですか、でも今年はコロナがあるから
それとも北海道かな
楽しそうな会話に仲間入りしてみたいものです。
関東は激しい雨が上がり、蒸し暑くなってきました。
カタバミがまるで供えられた花のように石仏の前で咲いていて、目に止まりました。
低い姿勢でカメラ2台で何枚か撮りましたが、
撮影後はしばらく腰が真っ直ぐに伸びなかったです(笑)
旅の計画はいつも錫杖さん任せ、次はどこへ連れて行ってくれるのでしょうね?
楽しみに待つだけで、いつもお世話になるばかりです。
昨日は久しぶりに4人で楽しい一時を過ごしました。
信さんやはりさんも交えて、また楽しい時間を過ごしたいものです。
関東も午前中は強い雨だったようですね。
神宮球場のゲームもグランド整備で30分ほど開始が遅れてました。
夜になって少し涼しく感じられます。
いつもありがとうございます。