一興の風鈴の舌考の技
風鈴を鳴らすのにも工夫がいる
短冊(舌ぜつ)は重すぎても軽くても良くない
また埃や鳥の糞などがついては風情からは遠くなる
濡れ縁の軒に南部風鈴が吊るされているが
毎年父がその舌(ぜつ)を取り換えていたのを覚えている
無裡によもつひらさか何処までもほたる
蛍火は黄泉路への案内のようでもある
本来は種の保存の煌めきなのだが
その光には諸行の無常を感じさせる
夢の中で結界にあるという黄泉平坂のたくさんの蛍をみた
温もりのありし貧しさ麦こがし
戦中戦後に疎開先でいただいた麦粉菓子
上等なものではなかったが
貧しい中にも温もりが満ちていたように感じる
現在の世相は豊かでも冷たく居心地が悪い
風鈴を鳴らすのにも工夫がいる
短冊(舌ぜつ)は重すぎても軽くても良くない
また埃や鳥の糞などがついては風情からは遠くなる
濡れ縁の軒に南部風鈴が吊るされているが
毎年父がその舌(ぜつ)を取り換えていたのを覚えている
無裡によもつひらさか何処までもほたる
蛍火は黄泉路への案内のようでもある
本来は種の保存の煌めきなのだが
その光には諸行の無常を感じさせる
夢の中で結界にあるという黄泉平坂のたくさんの蛍をみた
温もりのありし貧しさ麦こがし
戦中戦後に疎開先でいただいた麦粉菓子
上等なものではなかったが
貧しい中にも温もりが満ちていたように感じる
現在の世相は豊かでも冷たく居心地が悪い