蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

気になっている2つのもの

2009年02月09日 | Weblog
 最近、気になっているものが2つある。
 モバイルパソコンの「VAIO type P」と携帯デジタル音楽プレイヤーの「iPod touch」だ。

 最近発売になった「VAIO type P」は、実はどこからか発売にならないかなとずっと思っていたマシンで、小型でバッグにスポッと入るにもかかわらず、打ちやすいキーボードがあるものだ。どこでも文章をバコバコ打てるのが魅力で、以前持っていたモバイルギアは使い潰したと言ってもいい。難点は、バッテリ駆動時間が4時間とやや短いことと、PCカードスロットがなくPHSモデムカードを挿入できないことだ。

 もう一つの「iPod touch」は、音楽プレイヤーなのだが、それにとどまらずメールやWWWブラウザ、その他、様々なソフトが走り、カレンダーやメモ帳があるPDAとして機能し、かつデジタル写真やデジタルムービーを持ち歩くフォトストレージとしても使えたりする優れものだ。大辞林や英和辞典の現物を入れることもできるし、ゲームもできる。

 どちらもインターネットにはワイヤレス(Wi-Fi)で接続できる。このところホームページよりはブログ投稿に移行しているので、文章をパコパコする必要性は少なくなっている。しかし、「VAIO type P」を見ると手が出る恐れがあるので最近、秋葉原には行っていない。ただ、「iPod touch」の方は、持っていた「iPod nano」の容量がいっぱいになってしまったのが引き金になって・・・