蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

「サイモン&ガーファンクル・グレイテスト・ヒッツ」

2009年02月20日 | 音楽・映画レビュー
[感想:★★★--:(懐かし)]
「サイモン&ガーファンクル・グレイテスト・ヒッツ」(サイモン&ガーファンクル)
 ミセス・ロビンソン、エミリー・エミリー、ボクサー、59番街橋の歌(フィーリン・グルーヴィー)、サウンド・オブ・サイレンス、アイ・アム・ア・ロック、スカボロー・フェア、早く家へ帰りたい、明日に架ける橋、アメリカ、キャシーの歌、コンドルは飛んで行、ブックエンド、いとしのセシリア14曲。これまた懐かしく、曲の美しさは他に比類がない。昔、ギターをコピーをしたものだ。

「氷の世界」

2009年02月20日 | 音楽・映画レビュー
[感想:★★★--:(懐かし)]
「氷の世界」(井上陽水)
 あかずの踏切り、はじまり、帰れない二人、チエちゃん、氷の世界、白い一日、自己嫌悪、心もよう、待ちぼうけ、桜三月散歩道、Fun、小春おばさん、おやすみの13曲。しばらく聴く機会がなかった。とにかく懐かしい。バックの音もシンプル。自然で、力が抜け、聴いていてやさしい感じがする。揚水の中でもこのアルバムが一番好きだ。

雪になるか?

2009年02月20日 | Weblog
 天気予報を見たところ、20日(金)は、雪が「関東南部の平地で1~5センチ、山沿いで5~10センチ、関東北部の平地で5~10センチ、山沿いで20~30センチ」という。春一番が吹いて、暖かくなり、今年の冬は雪はないかと思ったばかりだが・・・。また、滑って転ぶ人も出てきそう。
 ぬこはどうしているかなと?