蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

ルーリン彗星

2009年02月23日 | 星・星座
 今日はルーリン彗星を探すチャンスかも。
 今は、東の空、0.6等で輝く土星のすぐ下(やや右より)に見えるはずで、分かりやすい。
 双眼鏡で見てみたいところだ。
 東京では、さらに時間が進んで、今夜の0時54分頃に、真南、高度60度くらい、土星の下(やや左より)に見えるはず。
(なお、明日は、土星の右上に見えるはず。ただし、明日は雨になりそう。)

「4分間のピアニスト」

2009年02月23日 | 音楽・映画レビュー
[感想:★★★--:平均レベル(見所あり)]
 重く落ちついたドイツ映画。ピアニストの映画は多いが、この映画は少し変わっていて、2人のピアニストの人生を描いている。それぞれ何らかのモノに囚われており、それに対するメッセージが最後のジェニーの行動になる。最初の渡り鳥が群れをなして空を飛んでいくカットは、この映画のテーマである自由を象徴している。なお、最後の演奏とシューベルトは、日本人のピアニストが弾いているという。

ぽすれん・レビューAmazon・レビュー
監督:クリス・クラウス
出演者:モニカ・ブライブトロイ、ハンナー・ヘルツシュプルング、スヴェン・ピッピッヒ、ヤスミン・タバタバイ
Story:
本国ドイツで大ヒットを記録した、斬新なストーリーと圧倒的なピアノ演奏で綴る感動ドラマ。無実の罪で囚われた天才ピアニスト・ジェニーと、残りの人生を賭けて彼女を指導する老ピアノ教師・クリューガーとの激しくも暖かい魂のぶつかり合いを描く。(4分間のピアニスト)