◎本日は、役所も仕事納め、企業へのご挨拶廻りをさせていただきました。
お茶を御馳走になったり…搗きたてのお餅を御馳走になったり…しながら…
様々な分野の先輩の皆様のお話をお聞きし、本当に勉強になりました。
31日まで走り回りお世話になった皆様へのあいさつ回りで、本年も終了です。
『改正建築基準法』
建設業界の社長さんから、お話が出るのはやはり…法施行の6月以降の着工数の激減現象です。
耐震偽装問題に事の端を発し、審査体制を厳しくする法改正がなされたものです。
国交相も、結果として現場に混乱と誤解を生み、住宅着工の大幅な落ち込みを招いた事に心からのお詫びをしています。
対策として、相談窓口の設置や情報提供ツールの拡充、審査事務の簡素化がなされ、12月27日に発表された住宅着工件数が
上向きになったとの事です。
しっかりと安全性を審査した建築確認をスピーディに実施する体制を希望する声に確実に応えるべきです。
お茶を御馳走になったり…搗きたてのお餅を御馳走になったり…しながら…
様々な分野の先輩の皆様のお話をお聞きし、本当に勉強になりました。
31日まで走り回りお世話になった皆様へのあいさつ回りで、本年も終了です。
『改正建築基準法』
建設業界の社長さんから、お話が出るのはやはり…法施行の6月以降の着工数の激減現象です。
耐震偽装問題に事の端を発し、審査体制を厳しくする法改正がなされたものです。
国交相も、結果として現場に混乱と誤解を生み、住宅着工の大幅な落ち込みを招いた事に心からのお詫びをしています。
対策として、相談窓口の設置や情報提供ツールの拡充、審査事務の簡素化がなされ、12月27日に発表された住宅着工件数が
上向きになったとの事です。
しっかりと安全性を審査した建築確認をスピーディに実施する体制を希望する声に確実に応えるべきです。