高齢化と人口減少・・・そして単身化の時代のセーフティーネット

2011年07月25日 | Weblog
◎2010年の国勢調査の抽出速報の、家族形態別割合の推移で…これまで最多だった
                “夫婦と子”の世帯を単身世帯が初めて上回りました。



               全国の一般世帯は、約5.000万世帯で“夫婦と子”世帯は28.7%ですが、“一人暮らし世帯”は

               31.2%となっています。

               65歳以上で一人暮らしは人は457万人を超え、男性で10人に1人、女性で5人に1人が一人暮らしです。

               また単身世帯をの増加は、高齢者ばかりでなく…30代後半から40代前半のいわゆる“団塊ジュニア”の世代

               で未婚者が多く、未婚率が増加しています。

               結婚しなければ当然、出生率も下がり、総人口の減少も早まります。




               一人暮らしはさらに増え続ける見通しで“家族”を中心に見据えてきた日本社会の在り方についても…

               新たな社会保障などのセーフティーネットの構築も必要になってきます。

               高齢化と人口減少、そして“単身化”を加えて、政策自体がきめ細やかな、現金給付から、地方分権型の

               サービスに重きを置いた制度が求められます。

               地域に根を張り…支えあう社会を構築することが重要な課題になります。