快気分析

何か快適な気分になれるような記事にしたいです。

仕組みとアプローチ -  電力会社は電気の販売だけでなく薪や木質ペレットなどでも儲けられる仕組みが必要

2022-10-16 12:07:20 | 国富の獲得か流出か
 主旨はサブタイトルの通りです。
 電力会社は電気が売れれば売れる程、利益が上がる、と言う「専業化の悪しき事例」が現状なのですが、送電線系統やダムなど周辺に山林などを所有したり借りたりしていて実は「日本で膨大に有る放置林を有効利用して収益に結び付ける事もできる」わけです。
 ですが電力会社と言うお題目で電気でしか収益を得られないような固定観念からなのか、こうした放置林の利用は電力会社が実行しようとしてません。
 なので薪や木質ペレットの有効利用がやりやすい郊外、僻地、地方、過疎地などが更に限界集落化や廃村などになって、都市にばかり人が集中して行ってます。
 電力会社はもっと発想を変えて「何も電力だけでなく薪や木質ペレットなどでも収益を得られて仮に電力需要が減っても十分にやって行ける」と言うシステムに大転換した方が良いのではないでしょうか。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。