明日から上の子が入試なので、妻は走らないとのこと。
なので下の子とショップの練習会へ。
今日はいつもより沢山。
私には初めての人も何人かおられました。
くらがり-田原坂-301号-桜形のコースへ。
最初はゆっくりと集団走行です。
天恩寺手前で二人前の人とその前の人との間が徐々に開いて行きます。
私が前に出て先頭集団との差を埋めようとしましたが、ペースアップのために追い付かず、いつものように千切れてしまいました。
もっと早めに動かないとダメだな。
その後一人を追い抜いて一人旅をしてたら、二人組が追い付いてきたので憑依しました。
しばらく脚を休めて、その後先頭交代をして走っていたら、N登さん達が見えてきました。
頑張りましたが、結局追い付かずでした。
田原坂は遅かった。
もっと頑張らないといけない。
ヤマザキ休憩後の平坦路では、先頭交代して前を牽いていたら辛い辛い。
下の子が先頭交代で出てきてくれたのを見て安心したら、スピードを下げすぎて千切れてしまいました。
前回もこういうことがあったので、次回から気をつけよう。
桜形はアウター縛りで。最後は辛かった。
その後の下り基調では前の人が中ギレしそうでしたが、出るタイミングがつかめずにいたら、I藤さんが抜いて行ってくれたので、その後ろに付いて千切れずにすみました。
集団走行でショップへ帰りました。
その後おしゃべりして帰宅。
行くたびに色々収穫があります。
皆様、ありがとうございます。
とりあえずサドルを直そう。