昨日も妻と二人で自転車に乗って作手の道の駅までサイクリングして来ました。
いつもは、くらがり渓谷まで行って、そこから田原坂(平均勾配5%、約6キロ)を上って行くコースですが、今回はくらがり渓谷の手前で北側の山手に入って行くコースを走りました。
「千万町坂」と呼ばれる急勾配の坂道です。地元の自転車愛好家に「激坂」として知られているすごい坂のようです。
勾配が10%を超える坂道が続いて、最大勾配が16%の部分もあるとのことです。
初心者の私たちも存在は知っていましたが怖くて今まで敬遠していました。
でも、あることで興味を持って今回の挑戦となりました。
(ちなみに妻は行きたいとは思っていなかったようです。)
最初は田原坂くらいの坂道でしたが、だんだんときつくなってきました。
しばらく進むととってもきついところ(勾配16%)がありましたが、立ちこぎをして何とか通過。その後は、ゆるい坂ではゆっくり進んで足を休め、きついところを溜めた力を使って上るというのを繰り返して頂上までたどり着きました。
こんな上り方で良いのかどうか分からないのですが、とりあえず予想よりは楽に登り切れたということで嬉しかったです。
頂上で妻が来るのを待って、一緒に作手の道の駅を目指しました。
千万町の集落には茅葺きの喫茶店があり、観光スポットの一つだそうです。
この前を通り過ぎて進みます。坂じゃないから楽です。
この先はもう坂道は無いと思っていたのですが、また坂道が現れました。
巴山というところまで坂道の上りを堪能いたしました。
後は下り坂です。ゆっくりと下って、301号線に出てしばらく行くと道の駅です。
お昼過ぎていたので、しか肉ライスバーガーは売り切れでした。
ジェラートの販売車も来ていませんでした。
残念です。
売店で焼きそばやらおにぎりやらを買って食べて帰ってきました。
走行距離:約70キロ。
走行時間:約3時間。
千万町坂の挑戦が終わってみての感想・・・
何だか坂上りが好きになりました。次回も作手に行くときは上りたいです。
でも妻はきっと千万町坂には同行しないと思います(半分くらい自転車を押して上ったそうです)。
いつもは、くらがり渓谷まで行って、そこから田原坂(平均勾配5%、約6キロ)を上って行くコースですが、今回はくらがり渓谷の手前で北側の山手に入って行くコースを走りました。
「千万町坂」と呼ばれる急勾配の坂道です。地元の自転車愛好家に「激坂」として知られているすごい坂のようです。
勾配が10%を超える坂道が続いて、最大勾配が16%の部分もあるとのことです。
初心者の私たちも存在は知っていましたが怖くて今まで敬遠していました。
でも、あることで興味を持って今回の挑戦となりました。
(ちなみに妻は行きたいとは思っていなかったようです。)
最初は田原坂くらいの坂道でしたが、だんだんときつくなってきました。
しばらく進むととってもきついところ(勾配16%)がありましたが、立ちこぎをして何とか通過。その後は、ゆるい坂ではゆっくり進んで足を休め、きついところを溜めた力を使って上るというのを繰り返して頂上までたどり着きました。
こんな上り方で良いのかどうか分からないのですが、とりあえず予想よりは楽に登り切れたということで嬉しかったです。
頂上で妻が来るのを待って、一緒に作手の道の駅を目指しました。
千万町の集落には茅葺きの喫茶店があり、観光スポットの一つだそうです。
この前を通り過ぎて進みます。坂じゃないから楽です。
この先はもう坂道は無いと思っていたのですが、また坂道が現れました。
巴山というところまで坂道の上りを堪能いたしました。
後は下り坂です。ゆっくりと下って、301号線に出てしばらく行くと道の駅です。
お昼過ぎていたので、しか肉ライスバーガーは売り切れでした。
ジェラートの販売車も来ていませんでした。
残念です。
売店で焼きそばやらおにぎりやらを買って食べて帰ってきました。
走行距離:約70キロ。
走行時間:約3時間。
千万町坂の挑戦が終わってみての感想・・・
何だか坂上りが好きになりました。次回も作手に行くときは上りたいです。
でも妻はきっと千万町坂には同行しないと思います(半分くらい自転車を押して上ったそうです)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます