岡崎→横浜→金沢にやってきました

愛知県岡崎市から横浜を経由して、2023年に金沢にやってきました。主にロードバイクとグルメの話題をつぶやきます。

5/4 日曜サイクリング 四谷千枚田へ

2014-05-04 18:06:02 | 自転車ロングライド

今日は妻とサイクリング。
新城にある四谷千枚田へ。
ルートはこちら

自分は自宅から自転車でくらがりへ。
妻はくらがりまで車で自転車を運ぶ。

朝7時過ぎに出発。
一号線の交差点でトシさんに会う。
高速くぐる手前までおしゃべりしながら走った。

くらがりまでは頑張る。
時々後ろを振り返って、妻が来ないか確認。全然来なかった。
でもへろへろでくらがりに着いたら妻が自転車に乗って待っていた。
光速で追い抜かしたので視認できなかったのだな。

そのまま田原坂へ。
ゆっくり上ってジェルを補給。
先に進む。

昨日苦しかったところを通り過ぎて守義の坂道へ。
短いので楽ちん。


その後長い下り坂を下って清滝のコンビニで休憩。
いちご飲料、おにぎり2個、ころっけパン。

それでは楽しい山道へ。
新緑がきれいだった。


車の来ない坂道を走っていると滝があった。


それから20分ほど進むと四谷千枚田が現れた。

山の合間に田んぼがだんだんに並んでる。
非常におもしろい風景だな。
今は田植えを始めたばかり。
稲が青々と茂っているときが一番見どころだろうけど、その頃は暑くてばててしまうだろうな。

しばし景色を堪能して、家を目指す。
途中でコンビニ休憩して、スポーツ飲料とおにぎり、シュークリーム、フランクフルトソーセージを補給。

ツールド三河湖旧エキスパートコースに入って逆回り。
終盤の道が道路工事のため通れなかったので岩波に迂回。
最後の12キロ、とろとろ上り坂は妻には堪えたかな?

301号に出て、道の駅に寄ってからくらがりへ。2時半くらい。
助手席でうとうとしながら自宅へ。
今日も楽しかった。

・今日のルート
車も比較的少なく快適だった。危ないトンネルを迂回するルートでお勧めです。

・補給
補給は大事。
昨日終盤にヘロヘロになったのは補給が足りなかったからかなと思う。
今日は妻はしっかり補給をとったので、比較的元気に走ることができたようだ。
これからも気を付けよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿