おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

祖師ヶ谷大蔵 『ウルトラマン商店街』

2014-05-16 06:15:10 | まちま~い
都内には街おこしで頑張っている商店街がたくさんあります。
小田急線祖師ヶ谷大蔵にある『ウルトラマン商店街』
「祖師谷みなみ商店街」「祖師谷商店街(振)」「昇進会」の3つの商店街を総称して『ウルトラマン商店街』と呼称するようです。
なぜウルトラマンなのかといえば、ウルトラマンの生みの親・円谷プロダクションさんがこの地にあったからだそうです。

まず小田急線祖師ヶ谷大蔵の駅には、ウルトラマンのポスターが、

駅前の『ウルトラマン商店街』の入り口です。

商店街には『ウルトラ兄弟の旗』が掲げられています。

街灯もLEDの省エネウルトラ兄弟仕様です。

路地裏には昭和レトロな雰囲気があります。

意外に天然温泉がありました。これはウルトラC級の驚きです。

駐車場付の本格的な温泉で料金は450円なので今度トライしましょう。

更に歩いていくと祖師谷住宅があります。昭和の作りで懐かしい!

もっと歩くと商店街沿いに畑がありました 東京の真ん中にまだあったんですねぇ 

今回歩いたのは 全長2.3kmの内半分を占める『昇進会商店街』でした。
終点では「チュワッチ!」と飛んでいく『ウルトラマン』のアーチがありました。


ウルトラマン商店街は、昔を懐かしむ大人とキャラクター好きの子供が一緒に楽しめる商店街と思います。ウルトラ警備隊のフルハシ隊員(毒蝮三太夫さん)とアンヌ隊員(ひし美ゆり子さん)も登場したり、数々のイベントもあり目が離せませんねぇ。

ポチッとお願いします。

親父日記 ブログランキングへ