おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

居酒屋『四十八漁場』

2014-05-17 07:45:50 | グルメ
先日のGWに同じ時期に会社を辞め再就職で関西に行っている友達と久しぶりに会いました。その友達が、市場が休みでもお魚が安くて美味しく食べれる居酒屋を紹介してくれました。

友達に連れられたのは『四十八漁場品川店』です。


まずはお通し460円、少し高いですが、『いかのちゃんちゃん焼き』で手がかかっています。

『漁師のいいとこ盛り2人前』、1220円 今日のいいとこ盛り合わせで厚切りの刺身が新鮮

生牡蠣時価、”ぷりぷり”した大きな身がとてもミルキーです。

穴子の白焼き時価、肉厚があり”ふわぁ”として歯ごたえ、

たたき胡瓜としらす(460円)の漬物でさっぱりします。


日本酒も地元の酒造と提携してオリジナルのこだわりのお酒を頂きました。

最近、都内で増えてきている焼き鳥の『塚田農場』と同じapcompanyでやっている居酒屋です。市場を通さず小売り店や飲食店が産地直送で仕入れる仕組みです。これからもこういった産地直送の安くて美味しく頂ける呑み屋さんが増えることを期待しています。

ご馳走様!


ポチッとお願いします。

親父日記 ブログランキングへ