ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
タマちゃんのスケッチブック
日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。
街なかも 師走の風が せわしげに
2024年12月01日
|
音楽
例年より少し遅い紅葉
カラフルな山々は見て楽しい
人混みはいやなので
出かけるのは億劫だけど
やっぱりホンモノにふれたい
今日から12月
ことしもあと1か月
あれこれ言ってるだけじゃ
どうしようもない
まずは出かけてみよう!
コメント (5)
みんなで歌う オンタイム コンサート
2024年05月28日
|
音楽
オンタイム
うたごえコンサート
2013年に結成した
「音楽の力で社会のお役に立てること」
をモットーとする
ボランティア演奏グループ
懐かしい歌を演奏し
みんなで歌う
「歌声サロン」を各地で開催
11年目の今年は
「歌で人と世代をつなぐ」
つながりを感じる
時間を共有する
前売り券 好評発売中
メンバーは約10名
タマちゃん現役時代の仲間も4名
みんな楽しく頑張ってる
すでに会場には
大きな看板が
待っている
みんなで一緒に歌いたいね
近江八幡市文化会館へ集合!!
コメント (2)
青空に はじけるリズム 手拍子と
2024年04月26日
|
音楽
びわこジャズ
東近江2024
4月27日(土)28日(日)
東近江市役所~八日市駅周辺
東近江の街かどに
ジャズがあふれる
ステージは40か所以上
出演バンド180組以上
今年で16回目
ぶらりと街を歩きながら
どこからともなく
聞こえてくるジャズ
無料で誰でも楽しめる
あなたも出かけてみませんか
☆☆☆
タマちゃんはいつも
ビール片手に
スケッチしながら
ジャズを楽しむ
これまでに描いた
タマちゃんの
ジャズスケッチが
4月25日から始まった
八日市文化芸術会館の
「小嶋太郎作陶展」に
展示してあるので見に来て
☆☆☆
小嶋太郎作陶展
「日本の桜四十七景」
コメント (2)
なつかしの 映画音楽 酔いしれる
2024年01月31日
|
音楽
神戸市室内管弦楽団
オーボエ&弦楽四重奏
演奏会が1月28日
八日市文化芸術会館で
オーボエ奏者は
地元東近江市出身の
岡山理絵さん
アラン・ドロンを
一躍世界的スターにした
映画「太陽がいっぱい」など
なつかしい
イタリア映画音楽に
酔いしれる
コメント (3)
フィンランド発 ハーモニカ カルテット
2024年01月24日
|
音楽
フィンランド発
驚異の
ハーモニカ・カルテット
「スヴェング」
スーパー個性派4人組が
フィンランドから
びわ湖ホールにやってきた
クラシックからタンゴ
ジプリ作品の主題歌まで
ありとあらゆる音楽を演奏する
雑食系ハーモニカ・バンド
大小さまざまな
ハーモニカが生み出す
ユーモアと遊びいっぱいの
ステージは最高!
タマちゃんも
ハーモニカ
吹きたくなった
コメント (2)
絵を描いて バイオリンひき 水泳も
2023年12月17日
|
音楽
LL教室に
お母さんと一緒に来ている
Chisaちゃんは
何才かな?
人形を可愛く
いっぱい描いている
サインもすごいよ
絵も好きだけど
バイオリンひいたり
水泳も好きだって
お母さんはChisaちゃんの
大好きなバイオリンを描いている
親子で絵を描くって
ステキだね
☆☆☆
タマちゃんもお手本に
バイオリンを
★★★
みんなの作品
コメント (2)
高らかに 第九が響く 十二月
2023年12月10日
|
音楽
第九の声を聞けば
12月
東近江市の第九演奏会
知り合いのHさん夫妻がコーラスで
出演されるので
お誘いを受けたが
あいにく他の行事と重なり
今回は見に行けない
過去、何回か見に行ったが
第一楽章から第四楽章まで
迫力の演奏が会場いっぱいに響く
タマちゃんのように
第九の意味を
よく知らない者のために
指揮者の方が事前に解説してくれたが
それでもよくわかっていない
師走の一日
第九に酔いしれるのも良い
コメント (2)
寄りかかる 大きな楽器 びわバス団
2023年09月26日
|
音楽
身長よりも大きな楽器
コントラバスアンサンブル
「びわバス団」
2008年、滋賀県在住の
アマチュアコントラバス弾き
4人で結成された
コントラバスアンサンブルユニット
現在の団員は7名
9月23日
守山市駅前総合案内所の
コンサートで再会
というのも2019年7月に
ここで初めて出会い
その素晴らしさに
皆さんをスケッチした
「びわバス団」の名前は
演奏拠点のびわ湖
コントラバス
そして琵琶湖に住む
ブラックバスにちなんで
今回は残念ながら
用事があり
演奏は聴けなかったけど
スケッチだけはしたよ
次回のコンサートは
ぜひ聴きたい!
コメント (2)
キラキラと 西の湖を背に 聴き惚れる
2023年09月20日
|
音楽
織田信長の居城
安土城の近くにある
「西の湖」
びわ湖最大の内湖で
広いヨシ原が続いている
ヨシは水質浄化作用があり
水辺の環境を守りながら
四季折々に
美しい景観を楽しませてくれる
観光船での
西の湖めぐりは人気
その船着き場にある
西の湖ステーションで
「気ままなライブ」
キラキラと輝く湖面を見ながら
懐かしい曲を聴いてると
暑さも忘れて
心地よい時間が過ぎる
コメント (3)
十字(チャペル)のもと ジャズの調べで 夜が更ける
2022年11月16日
|
音楽
第17回
「ジャズ&ポップス」と
ディナーの夕べ
11月14日
守口市のホテルで
「グリーン・ノーツ」
チャペルコンサート
タマちゃんのスケッチ仲間
MYさんのテナーサックス
そして
ギター&ボーカルNEさん
キーボードKYさん
軽妙なMCをつとめるのは
スケッチ仲間の
寺田みのるさん
しゃべるより
ホントは僕が歌いたい!
枯れ葉
ダニーボーイ
さらば青春・・・と15曲
ディナーを楽しみながら
秋の夜が更けていく
コメント (8)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
何にでも興味を持ちたがり、見たもの、感じたものをすぐスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。
最新記事
やさしさと 映えるびわ湖の 特等席
おめでとう 笑顔の翔平 パパになる
春の日に 陽ざしやわらか ウトウトと
里山に 春の恵みが 頭出す
青い空 青いみずうみ 宝もの
春ですよ ひょっこり顔出し おはようさん
燃えあがる 八幡まつり たいまつが
ひこにゃんは いつも人気の 19才
始まった 55年ぶり 万博が
パンの日に いつもおいしく 感謝する
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(901)
大谷翔平
(9)
画材
(1)
パリ2024オリパラ
(14)
絵手紙
(15)
東京2020オリパラ
(22)
ペット
(4)
似顔絵
(14)
スポーツ
(31)
音楽
(10)
文字
(9)
風景・滋賀県
(427)
風景・島根県
(57)
風景・国内その他
(288)
風景・外国
(85)
動物
(77)
昆虫
(28)
植物
(128)
花
(782)
料理・食べもの
(231)
野菜・果物
(773)
魚介
(74)
お菓子
(42)
パン・ケーキ
(56)
飲料
(42)
人形・おもちゃ
(112)
衣料・帽子・靴・カバン
(148)
静物
(1005)
人物
(585)
カレンダー
(104)
旅行
(4)
展覧会
(255)
写真
(35)
Oh!Me
(10)
その他
(277)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
タマちゃん/
おめでとう 笑顔の翔平 パパになる
wakuwaku/
おめでとう 笑顔の翔平 パパになる
しなもん/
おめでとう 笑顔の翔平 パパになる
タマちゃん/
おめでとう 笑顔の翔平 パパになる
しなもん/
おめでとう 笑顔の翔平 パパになる
しなもん/
おめでとう 笑顔の翔平 パパになる
タマちゃん/
春の日に 陽ざしやわらか ウトウトと
しなもん/
春の日に 陽ざしやわらか ウトウトと
タマちゃん/
里山に 春の恵みが 頭出す
しなもん/
里山に 春の恵みが 頭出す
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
ブックマーク
スケッチと低山歩き
花と絵てがみ
黄瀬紀美子活動日記
猫と千夏
出雲南部の里山情報
気まま屋monさん
いろいろな笛・坂井 孝行
岸本信夫スケッチ紀行
うた日和・ひろひろの弟子
私の絵ハガキ・なかいとおる
ギャラリー風の門
ノースグリーンの森
朝日住宅・まゆみ
絵画 - gooブログ
「絵画」に関するgooブログの記事一覧です。「絵画」記事充実、要チェック・ブログ多数! gooブログは登録無料のテンプレートや大容量の画像保存が可能な初心者にも優しいブログです。
Cozyで楽しい暮らしに
じゅんこのシャローム探索記
アビエルタ
むにゅむにゅむにゅ・・・
みー子の のほほん 絵手紙
じぶん日記
楽しいスケッチの旅
yume-color-photo
まゆみの似顔絵たまてばこ
goo
最初はgoo
ぶーこのスケッチ日記
色いろ遊び
暮らしの絵日記
Toshikoスケッチ紀行
KUKURAなんでも日記
歯科医院
絵が大好き
お絵描き日和・おミミ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,019
PV
訪問者
393
IP
トータル
閲覧
7,086,006
PV
訪問者
2,032,695
IP
ランキング
日別
1,399
位
週別
1,311
位