タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

飲むほどに 心ウキウキ 眠くなる

2023年08月21日 | 風景



旅のお土産に
信州の赤ワインをもらった

晩酌はビールだが
折角なので封を切る

しっかり冷やして
飲み口、上々!

涼しさを呼ぶ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵を描いて 食べたあとには もう一杯

2023年04月15日 | 風景


「タマちゃんのスケッチ展」

今日もたくさんのお客さん
観光客のみなさんや
タマちゃんの知り合い

島根県の「日御碕灯台」の絵を見て
「おっ!島根!」とつぶやく人

「どこから来たの?」と聞くと
「鳥取から・・・」
「鳥取のどこから?」
「米子です」

「おー、タマちゃんのふるさと
島根のすぐとなりですね」
と盛り上がる

タマちゃんのスケッチ展
は5月14日まで

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根の上 びわ湖見守る 大トンボ

2023年01月31日 | 風景





大津湖岸に立つ
お城のような建物
「県立琵琶湖文化館」

1961年に開館
大津の町並みを見守る
シンボルとして
親しまれてきたが

老朽化により撤去することに

撤去準備中



建物のてっぺんには
大トンボのオブジェがある
先日とりあえず撤去

毎日新聞1月31日版



いつもスケッチ教室から見て
癒されていたが残念




大トンボさん
62年間
お疲れさん!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるやかに 湖上を走る 遊覧船

2022年11月14日 | 風景





「大津京塾」スケッチ展

びわ湖大津館に
たくさんのお客様を迎えて
無事閉幕

沢山のご来場に感謝し
参加者の笑顔にホッとする

ギャラリーから覗くと
小雨降る中
ヨットを楽しむ人たちも




桟橋には
ちょっとおしゃれな
びわ湖遊覧船「ミシガン」



浜大津港を出て
びわ湖をすべるように
ゆっくりと走る

比叡の山々は
紅葉のじゅうたん

船上から見る風景は
また格別


☆☆☆



会場を片づけながらも
次の展覧会に向けて
みんなの目が輝いている

みなさんホントにありがとう!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾らずに 野に咲く花は 自然体

2022年10月28日 | 風景





タマちゃん教室の
題材は秋一色



しっかりした松茸

印鑑描く人も

猫貯金箱
500円玉いっぱい

京都観光は人力車で

ヒマワリいっぱいの
愛東マーガレットステーション


ゆく秋を楽しんで!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よ来い おんもへ出たいと 待っている

2021年03月17日 | 風景

春はすぐそこ
ふきのとう 菜の花 

寒がりの猫ちゃんたちも
おんもへ出たいと待っている
自由に走り回りたいと

タマちゃんも
あちこち出かけたい!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケで いつも元気に 若返る

2020年01月14日 | 風景

定年後の楽しみ
いろいろあるけど

近所のOさん
家庭菜園をしながら
カラオケのサークルを
楽しんでいる

五木ひろしの歌が好きだと

お腹からしっかりと声を出すこと
それが健康のもととなる


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡見て 自画像描いてる HMさん 

2019年04月24日 | 風景

鏡をのぞいて
口を動かし目を動かし
表情豊かに描こうとする

真剣になればなるほど
表情が硬くなる

でも一生懸命
出来上がる



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「であい」には こころ休まる 華がある

2019年04月23日 | 風景

絵を描いていると
いろんな「出会い」があり

初めて出会った人でも
絵を通じてすぐ打ち解ける

近くの人も遠くの人も
絵の好きな人はもちろん
絵に関心ない人も
「であい」を楽しむ

そこには
こころ休まる華がある







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けに キラリと光る 三日月を

2019年01月04日 | 風景

ふるさとで正月を過ごした人たちは
一斉にUターンラッシュ

新幹線も飛行機も
いっぱい荷物をもった帰省客

じいじやばあばと一緒に
正月を楽しんだこどもたち
正月もあっという間に駆けぬける

布団の中で起きようか
もう少し寝てようかと迷うタマちゃん
外はまだ暗いけど寝てるのももったいない
朝の貴重な時間

外を見ると
朝焼けに細い弧を描く三日月が
くっきりと見える



朝は冷え込んでいるけど
今日は気温が上がりそうだ

今日から仕事始めのみなさん
お疲れさんです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする