タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

歴史ある びわ湖マラソン 走り抜け

2021年02月28日 | 風景・滋賀県

びわ湖岸では最後の開催となる
「びわ湖毎日マラソン大会」

午前9時15分に
大津市皇子山陸上競技場をスタート
瀬田川沿いに南郷洗堰まで南下
洗堰を渡り新瀬田浄水場まで北上し折り返し
皇子山陸上競技場へと戻る42.195km

数々のドラマを生んだ
歴史に残るレース

はだしの「アベベ・ビキラ」
レース途中で用足しをしながらも優勝した
「フランク・ショーター」
日本のエース「瀬古利彦」「宗兄弟」

などなど思い出がいっぱい

今回がびわ湖では
最後のマラソンとなり
来年からは大阪マラソンに統合される
びわ湖から消えるのは残念!

コロナで沿道での応援は
密になるので控えるようにとのこと

テレビ中継で応援しよう!

コース近くの
このお城のような建物は
「滋賀県立琵琶湖文化館」

1961年に開館し60年になる
老朽化し現在は観覧できず
新たな施設が計画されている



LIVE NHK TV


30kmを過ぎてトップ集団6人
好記録が期待される
がんばれ!

鈴木選手
日本新記録で優勝おめでとう!

ステキなびわ湖マラソンのフィナーレ
ありがとう



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筆をとる 冬の陽ざしも 温たかく

2021年02月27日 | 似顔絵

温かい冬の陽ざし
熱心に絵筆をとるHIさん

そうです
教室のテーマは「ひなまつり」
視線の先には十二単のおひなさま



ことばをそえて
「おひなさま ひとり静かに 何想う」




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春近し 梅の香りに さそわれて

2021年02月26日 | 人形・おもちゃ

春の訪れを
知らせてくれる梅の花

早春は道を歩いているだけで
梅の香りが漂う

梅の花といえば、もうすぐ
「ひなまつり」

ということで
今回のタマちゃん教室の
テーマは「ひなまつり」

各自いろんなお雛さんを
持ってきて描く




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーイできた 早く描けたと 喜んで

2021年02月25日 | 似顔絵

教室のISさん
「ハーイ もうできたよ!」

いつも8号ぐらいの
大きめのスケッチブックだが
これはちっちゃい!

マスクの向こうの笑顔は
自信たっぷり

よーし、タマちゃんも
思いっきり描くぞー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケッチする 見つめる先は シクラメン

2021年02月24日 | 似顔絵

真剣なまなざしで
前方を見つめるUMさん

その先には
ピンク色したシクラメン
しっかりと観察しながら
筆を走らせる

シクラメンの花ことばは
「遠慮」「気後れ」

燃えるような花姿とは
相反するような花ことば

花びらは上を向いているけど
花の向きは下向き
下を向いて花粉を守っている姿が
恥ずかしそうに見える

そう、UMさんにそっくり!




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日替わりの 温度差きつい この冬は

2021年02月23日 | 似顔絵

ここ数日ぽかぽか陽気
すっかり春に

数日前の寒さはどこえやら

と言ってる間に、今日は朝から
冷え込んでいる

朝と昼
昨日と今日、明日・・・

温度差は10度以上に

そんな日替わり天気で
何を着て出かければと悩む日々

教室のMYさん
 スカッと決めてるけど!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマちゃんのスケッチブック 14歳

2021年02月22日 | その他

今日は2月22日
ニャンニャンニャンの日

この日は
「タマちゃんのスケッチブック」誕生日

あれから40年・・・
いえいえ14年
2007年2月22日に誕生

雨の日も風の日も休ます゛
毎日描き続けて
今日は5114日目

数えたわけではないけど
編集画面に出てるから

コロナ自粛生活でも
三密にはならないから
毎日たくさんの方に見てもらい
元気をもらってる

これからも元気で
もっともっと続けたい!

今まで同様、よろしくね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「勝ったよ」と 笑顔はじける なおみちゃん

2021年02月21日 | スポーツ

全豪オープンテニス
 大坂なおみV2


「勝ったよ」「勝ったよ」と
日本のファンに話しかける

可愛い笑顔と
喜びが伝わってくる

全米オープンでは無観客
今回は準決勝以降、観客も入り
みんなに祝福されての勝利

コロナで沈んだ空気を
見事に跳ね返してくれた

これからも、さらに
次々と目標を達成してほしい

仕事で見れないと思ってたのに
試合が夕方からで見れた ラッキー

ちょっとお姉さん顔になって
似てなくてゴメン

ステキな勝利をありがとう!
 大坂なおみ ちゃん


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又、寒波 ぐるぐる巻きで 苦しそう

2021年02月20日 | 似顔絵

おとといの雪も
車の上は10センチ以上すっぽり
雪をどけるのも大変

今日は又、温かくなり
最高気温は14度の予報
ホント日ごとに
10度も変わると疲れるね

教室のKTさん
マフラー首にぐるぐる巻き
それにマスクと苦しそう

今日は「全豪オープンテニス」決勝戦
残念ながら仕事で見れないけれど

がんばれ大坂なおみ
 優勝しかない!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪山と 菜の花見ごろ びわ湖岸

2021年02月19日 | 

滋賀県守山市今浜町の
第一なぎさ公園

早咲きの菜の花
「カンザキハナナ」が見ごろ

黄色い花と琵琶湖の向こうに
雪化粧した比良山系とのコントラストが
訪れた人たちを楽しませている



コロナも寒い冬も
忘れさせてくれるひととき


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする