ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
タマちゃんのスケッチブック
日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。
日本初 卓上電話で モーシモシ
2017年10月31日
|
静物
爆発的に増えてきた
携帯電話 スマホ
大人も子供もみんな持ってる
携帯電話を初めて使ったのは
20数年前かな
肩かけの大きなトランシーバーみたいなの
今のようにコンパクトになるとは
想像もできなかった
先日日野町の
「近江日野商人ふるさと館」で
スケッチ会をしたとき
見つけた卓上電話機
日本で初めての卓上電話機
「デルビル磁石式乙号」
明治30年 120年前に登場
デザインもなかなかすばらしい
コメント (2)
日本一 大きなびわ湖 ビワイチで
2017年10月30日
|
風景・滋賀県
日本一大きなびわ湖
淡路島がすっぽり入りこむ670平方キロ
湖面の標高はほぼ大阪城の天守閣と同じ
近畿1400万人の
生活・産業用水として活用されている
最近は自転車でびわ湖一周する
「ビワイチ」が人気
びわ湖一周は約200キロ
サイクリングでびわ湖の自然を楽しみたい
コメント (4)
カサコソと ふみしめる音 秋の路
2017年10月29日
|
植物
山々の紅葉が進むにつれて
落ち葉も増えてくる
色とりどりの落ち葉じゅうたん
踏みしめ歩きながら
カサコソと心地よい音を楽しむ
コメント (2)
湖上から 眺める景色 新たなる
2017年10月28日
|
風景・滋賀県
好天に恵まれ
雲ひとつない二日間
びわ湖遊覧船
「ミシガン」で湖上散歩
いつも湖岸から見ているびわ湖
それとは逆に湖上から見る景色は
新たな感覚で心がおどる
心地よい湖の風に吹かれながら
缶ビールを開ける
タマちゃんのスケッチ教室
「スケッチを楽しむ仲間展」は無事修了
蔵ギャラリーの心地よい空間で
沢山の方と出会いみんな喜んでいます
ご来場ありがとうございました
コメント (4)
ミシガンで ぶらり散歩の 秋日和
2017年10月27日
|
風景・滋賀県
台風が抜けて久々の青空
秋らしい一日にホッとする
でも週末には次の台風がやってくる
束の間の秋日和か
会社時代の職場同僚と毎年一回の交流会
昨年までは遠くへ出かけていたが
こちらも高齢化が進み
今回は近場でと
びわ湖遊覧船「ミシガン」で
湖上遊覧を楽しむ
波静かな湖上からのんびりと
比叡比良の山並みを眺める
びわ湖大橋 近江富士と
湖上から眺める景色は
又格別である
コメント (2)
あのころは 火鉢囲んで 暖まる
2017年10月26日
|
風景・滋賀県
このところ肌寒くなり
暖房が欲しい日も
子どもの頃の暖房は
「こたつ」に「火鉢」
小学校の教室には
1メートル四方ぐらいの
特大火鉢があり
そのまわりで暖まった
家にも大小さまざまな火鉢
父は火鉢を前にして
キセルで煙草を吸っていた
大火鉢の上では
網の上でお餅や芋を焼いて
食べてたのがなつかしい
掘りごたつの炭火の上に
足を落として火傷することも
しばしば・・・
この絵は先日の
「伊藤忠兵衛祈念館」にあった
いろんな火鉢
タマちゃんのスケッチ教室
「スケッチを楽しむ仲間展」は
明日27日まで
沢山の来場者でにぎわってます
コメント (3)
絵がうまい ほめてもらって 元気でる
2017年10月25日
|
風景・滋賀県
タマちゃんのスケッチ教室
「スケッチを楽しむ仲間展」
落ち着いた蔵の中で
ゆっくりと見てもらう
「みなさん うまいですね」
「長く描いていらっしゃるんでしょうねえ」
「私も描きたいけど絵心がなくて」
「こんなに描けたらいいね」・・・
いろんなことばを聴きながら
みんなの笑顔が広がる
教室のメンバーからは
「絵を描いてて良かった」
「いろんな人と出会えてよかった」
「ここにいると疲れが吹っ飛ぶ」と
ほめてもらって元気になる
後半は天気も回復しそう
近くの方はぜひ見に来てね
作品展は27日まで
コメント (2)
伊藤忠の 生家を描く しみじみと
2017年10月24日
|
風景・滋賀県
伊藤忠・丸紅の創始者
初代伊藤忠兵衛の旧邸
二代忠兵衛の生家である
「伊藤忠兵衛記念館」
彼らの愛用品や
さまざまな資料を展示
繊維卸から「総合商社」への
道を拓いた足あとが紹介されている
広い屋敷や備品の歴史を感じながら
みんなでスケッチする
★「伊藤忠兵衛記念館」は滋賀県犬上郡豊郷町大字八目128―1
TEL 0749-35-2001
コメント (4)
蔵の中 みなの作品 ひかってる
2017年10月23日
|
展覧会
タマちゃんのスケッチ教室
「スケッチを楽しむ仲間展」開催中
中山道「守山宿・うの家」は
明治初期に建てられた
造り酒屋の趣を残す町屋を
市民交流の場として活用している
蔵の中の雰囲気は格別
ゆっくりと見てね
コメント (4)
台風の 風雨をさけて 出かけましょ
2017年10月22日
|
風景・国内その他
今日は衆議院議員選挙の投票日
強力な台風がくるということで
期日前投票がすごかった
長い行列で
「最後尾はこちらです」と
案内指示する人
まるでセールの行列みたい
市会議員の選挙もあったので
4回もの投票
どんな結果になるのか・・・
今日は朝から
タマちゃんのスケッチ教室
「スケッチを楽しむ仲間展」の
搬入飾りつけ
13時からオープン
台風を避けて見に来てね
会期は27日(金)まで
場所は守山市の「守山宿・うの家」
タマちゃんは24日の終日
25日と27日は午後
会場にいる予定
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
何にでも興味を持ちたがり、見たもの、感じたものをすぐスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。
最新記事
里山に 春の恵みが 頭出す
青い空 青いみずうみ 宝もの
春ですよ ひょっこり顔出し おはようさん
燃えあがる 八幡まつり たいまつが
ひこにゃんは いつも人気の 19才
始まった 55年ぶり 万博が
パンの日に いつもおいしく 感謝する
満開の 桜華やか スケッチする
ニョキニョキと 頭もたげて こんにちは
いつもより 遅めの桜 楽しんで
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(901)
大谷翔平
(8)
画材
(1)
パリ2024オリパラ
(14)
絵手紙
(15)
東京2020オリパラ
(22)
ペット
(4)
似顔絵
(14)
スポーツ
(31)
音楽
(10)
文字
(9)
風景・滋賀県
(426)
風景・島根県
(57)
風景・国内その他
(288)
風景・外国
(85)
動物
(77)
昆虫
(28)
植物
(128)
花
(782)
料理・食べもの
(231)
野菜・果物
(773)
魚介
(74)
お菓子
(42)
パン・ケーキ
(56)
飲料
(42)
人形・おもちゃ
(112)
衣料・帽子・靴・カバン
(148)
静物
(1005)
人物
(585)
カレンダー
(104)
旅行
(4)
展覧会
(255)
写真
(35)
Oh!Me
(10)
その他
(277)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
タマちゃん/
里山に 春の恵みが 頭出す
しなもん/
里山に 春の恵みが 頭出す
タマちゃん/
青い空 青いみずうみ 宝もの
しなもん/
青い空 青いみずうみ 宝もの
しなもん/
ひこにゃんは いつも人気の 19才
しなもん/
春ですよ ひょっこり顔出し おはようさん
タマちゃん/
春ですよ ひょっこり顔出し おはようさん
しなもん/
春ですよ ひょっこり顔出し おはようさん
タマちゃん/
いつもより 遅めの桜 楽しんで
yuzu/
いつもより 遅めの桜 楽しんで
カレンダー
2017年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
ブックマーク
スケッチと低山歩き
花と絵てがみ
黄瀬紀美子活動日記
猫と千夏
出雲南部の里山情報
気まま屋monさん
いろいろな笛・坂井 孝行
岸本信夫スケッチ紀行
うた日和・ひろひろの弟子
私の絵ハガキ・なかいとおる
ギャラリー風の門
ノースグリーンの森
朝日住宅・まゆみ
絵画 - gooブログ
「絵画」に関するgooブログの記事一覧です。「絵画」記事充実、要チェック・ブログ多数! gooブログは登録無料のテンプレートや大容量の画像保存が可能な初心者にも優しいブログです。
Cozyで楽しい暮らしに
じゅんこのシャローム探索記
アビエルタ
むにゅむにゅむにゅ・・・
みー子の のほほん 絵手紙
じぶん日記
楽しいスケッチの旅
yume-color-photo
まゆみの似顔絵たまてばこ
goo
最初はgoo
ぶーこのスケッチ日記
色いろ遊び
暮らしの絵日記
Toshikoスケッチ紀行
KUKURAなんでも日記
歯科医院
絵が大好き
お絵描き日和・おミミ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
814
PV
訪問者
502
IP
トータル
閲覧
7,082,997
PV
訪問者
2,031,158
IP
ランキング
日別
1,032
位
週別
1,498
位