タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

アストロメリヤ

2008年03月31日 | 
目の前に
パッと明るく
アストロメリヤ

赤い花びら
春の色

赤いランドセル
もうすぐだ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬田文化ゾーン

2008年03月30日 | 風景
図書館、美術館が並ぶ
瀬田文化公園

桜はまだつぼみ
木々は寒そうだが
ホーホケキョと
鶯の鳴き声

美術館では
理想の居場所をつくる
ウイリアム・メリル・ヴォーリズ展

関西を中心に
教会や大学の建物など
人にやさしい
独特のヴォーリズ建築

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシャ・ミコノス島スケッチツアー

2008年03月29日 | 風景
紺碧のエーゲ海に
ふりそそぐ太陽
古代ロマンあふれる
神秘の遺跡

エーゲ海の真ん中で
「白い宝石」と呼ばれる
「ミコノス島」に
連泊してスケッチ

そんなスケッチツアーが
募集中です

  ★寺田みのる先生と行くギリシャ・ミコノス島を描く旅
    2008年5月31日~6月8日(9日間)
    参加費用 429,000円
    申し込み締め切り 4月25日
    詳細はコッツウォルズ・ウインド・アカデミー㈱に確認
     担当:黒川  TEL・FAX 03-5465-1410
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッカス

2008年03月28日 | 
飛鳥の里に
うららさんの
個展をたずねる

ギャラりーの裏は
目の前に高松塚古墳
桜もちらほら

やさしい花の絵に
こころ落ち着く

  ★個展「花と風景スケッチ展」は30日まで
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一式飾り

2008年03月27日 | 静物
さっそうと
ヤマタノオロチを退治する
須佐之命(スサノーノミコト)
その雄姿や
かっこいい

よくよく見ると
お皿に茶碗
自転車の部品
茶器、仏具などで
作り上げたる
スサノーノミコト

昔から続く伝統の飾りは
出雲の一式飾り
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶で団欒

2008年03月26日 | 静物
二人三人集まれば
お茶でも飲んで
世間ばなし

お茶に欠かせぬ
我が家の自慢
にしめ つけもの
味くらべ

ふるさと出雲の
お茶タイム
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銅鐸

2008年03月25日 | 静物
弥生時代の人たち
何を考えていたろうか

荒神谷遺跡から
大量の銅剣出土
その数ナント358本
そして銅矛 銅鐸も

古代出雲歴史博物館に
並べられた神秘の世界



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶侘助

2008年03月24日 | 
赤い花弁に
白まじる
ちいさな顔で
空を見る

あなたのお名前
なんてえの
胡蝶侘助と申します

可憐な侘助
なに詫びる
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇豆柱

2008年03月23日 | その他
巨大神殿出雲大社
杉の大木3本束ね
神殿ささえる
おおばしら

鎌倉時代の
貴重な遺物

  ★島根県立古代出雲歴史博物館に収蔵
   この3本柱は1248年ごろに造営されたと思われる
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症

2008年03月22日 | 
暖かい空気に誘われて
ふわりふわりと
飛んでくる

杉の木花粉のお通りだい
花は花でも鼻痛め
くしゃみ 鼻水 鼻づまり
マスクに薬 必需品

杉の木花粉 吹き飛ばす
桜前線 上って来い

  ★本日よりスケッチ仲間・殿村麗子さんの個展です
   「花と風景スケッチ展」 3/22~3/30 3/25は休み
    10:00~18:00 画廊飛鳥 TEL 0744-54-5533   
    奈良県明日香村 近鉄吉野線飛鳥駅より200m     




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする